最新更新日:2025/11/04
本日:count up38
昨日:22
総数:195482
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

10月22日(水)2年生理科

 2年生理科では、雲を作る実験をしています。上手くいくかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(水)1年生音楽

 1年生音楽では、文化祭合唱の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(水)2年生家庭科

 2年生家庭科では、トートバック作成中です。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(水)3年生理科

 3年生理科では、水中の物体にはたらく力を調べるために実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(水)1年生社会

 1年生社会では、農耕について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(水)朝学習

 朝学習の様子です。国語の問題を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(水)登校の様子

 登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(火)1年生国語

 1年生の国語では、竹取物語を暗記しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(火)2年生社会

 2年生社会では、東北地方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(火)3年生体育

 3年生体育では、男女共修でTボールを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(火)朝学習

 朝学習の様子です。本日は、国語です。生徒は頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(火)登校の様子

 登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(月)1・2年生合同合唱

 1・2年生合同合唱の様子です。指揮・伴奏・合唱・頑張っています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)1・2年生体育

 1・2年生体育では、男女合同でサッカーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火)3年生国語

 3年生国語の様子です。「挨拶」について作文を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(月)2年生数学

 2年生数学では、連立方程式について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(月)1年生理科

 1年生理科では、わからないところを先生に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(水)生徒朝会その3

 先生から学校生活についてのお話とタブレットの使用ルールについてのお話がありました。
画像1 画像1

10月20日(水)生徒朝会その2

 文化祭についての連絡や感染症の予防について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(水)生徒朝会その1

 本日は、生徒朝会です。生徒は静かに集合しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525