最新更新日:2024/09/14
本日:count up7
昨日:202
総数:797524
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

事実に感じる心・まず行動する勇気

 新年明けましておめでとうございます。

 平成29年が幕開けして,すでに10日が経過したところですが,本日ようやく全校生徒が揃い後期後半のスタートを切ることとなりました。今日は,埼玉県の高校生の行動に感動したので紹介します。1月4日,県道に散乱していた古紙を一人で回収した高校1年生についてです。

 自転車で通学している湯本さんは昨年12月21日夕方,県道を通りがかった際,新聞紙や折り込みチラシが半径約3メートルにかけて大量に散乱しているのを目の当たりにした。一度はそのまま通り過ぎたものの,「何もしていない自分に辛くなった」と戻って来た。

 当初は古紙を自転車の前かごに積んで自宅に持ち帰ろうとしたが,収まり切れない。約500メートル離れたコンビニエンスストアへ行き,ごみ袋を買って戻り,再び拾い集めた。現場は交通量の激しい通り。湯本さんは青信号になるたびにひたすら拾い続けた。
 
 午後5時20分ごろ,同署に「女子高生が落とした荷物を一人で拾っている。かわいそうだから助けてほしい」と連絡が入った。署員が駆け付けると,すでにごみ袋3袋分,計10キロの古紙が回収されていた。持ち帰り方法を考えていた矢先に署員が到着。安心した湯本さんの目からは涙が流れた。
 
 高校ではバスケ部に所属している湯本さん。学校周辺のごみ拾いなど美化活動をしてから朝の練習に取り組んでおり,「学校でもやっているので当たり前と思って拾いました」と振り返った。

 人間年齢に関係なく「尊敬できる人」「感動する人」っているものです。大人である自分自身も「こうありたい」と思わせる行動です。

 みなさんにお願いしたいことがあります。

 事実に感じる心をもつことと,まず,行動する勇気をもつことです。

 昨日,広島市の成人祭に出席して,20歳の成人を見ました。5年後のみなさんです。また,夜にはNHKドキュメンタリー ONE OK ROCK18祭(フェス)1000人の奇跡We are〜を見ました。悩んでいる時にこそ,一歩前へ出る勇気が大切なのだと強く感じました。

 こうした人になるために,授業を大切にしてほしいと思います。
 
 「聴き合い 学び合う」授業をつくるために,取り組んでいきましょう。
 三日坊主でも構いません。また,始めたら良いのです。それだって継続です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 公立選抜2 大掃除(3年)
3/8 公立選抜2
3/9 卒業式予行
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262