最新更新日:2024/11/08 | |
本日:102
昨日:220 総数:820621 |
2年5組のあいさつ運動
2月27日(月)〜3月2日(木)の8:00〜PTAあいさつ運動が行われます。保護者の方とともに,生徒のみなさんも西門に立っています。
受験を終えた3年生の姿も見えます。まだまだ寒い毎日が続きますが,今週半ばには3月到来です。春に向かって頑張りましょう。 給食便り(2月24日)赤飯(7.6%) 牛乳 おたのしみフライ(1.1%) 温野菜(6.2%) すまし汁(9.0%) いちご 【一口メモ】 いちごがたくさん出回る時期は,以前は4月から5月でした。今では,ハウス栽培によって寒い冬でも作られるようになり,1月から3月にかけて一番多く出回るようになりました。いちごは,ビタミンCの多い果物です。3個から4個食べると1日に必要なビタミンCをとることができます。甘酸っぱい味と香りのよいいちごは,みなさんの好きな果物のひとつですね。 【食後の感想】 今日は、「行事食 中学校卒業祝い」メニューでした。お祝いに相応しく品数も多くバラエティーに富んだ大変美味しい給食でした。ただし、「赤飯」が苦手な生徒が多いことに少し驚きましたが、3年生の卒業を「食」の面からもお祝いできました。ご馳走様でした。 定期試験終了 部活動再開
2月24日(金)
3日間にわたる最後の定期試験も終了し、放課後から部活動が再開しました。 1・2年生の生徒たちは、待ちに待った部活動と言うことでグラウンドや体育館から生徒たちの楽しそうな声が響き、校舎の各所からは吹奏楽部の音色が広がっています。 春の到来!
2月23日(木)
1・2年生は、第5回定期試験2日目です。3年生は午後から卒業式練習を行いました。 グラウンドを歩いてみると暖かい日差しの中で、春の足音が聞こえてきました。 グラウンド東側に植えてある桜の木には、つぼみが膨らみ始めている様子が見られました。 中庭の花壇に植えてある100球のチューリップも約半数が青々とした芽を出しています。 中学校にお越しの際は、是非御覧になってみてください。 給食便り(2月23日)小型リッチパン(0%) 牛乳 チャーシュー麺(0.4%) 大豆サラダ(0.5%) りんご 【一口メモ】 大豆ははじめ中国で作られ,今から700年前に日本に伝わってきました。今では日本各地で作られ,みそ,納豆,醤油,豆腐,きな粉,おから,ゆばなど,たくさんの食品にされて,私たち日本人の食生活になくてはならないものになっていきました。今日はサラダの中に入っています。はしで,ひと粒ひと粒、上手につまんで食べましょう。 第2学年定期試験
第2学年定期試験です。教科は音楽で,写真は4組・5組・6組です。リスニング問題は,どうでしたか。
さて,試験もいよいよ明日で終了です。今年度最後の試験準備です。後悔しないよう,自分の力を出し切りましょう。 また,提出物の期限を守るとともに,自分が取り組んだ内容が正しく評価されるよう丁寧に取り組みましょうね。(文字を書く時に,相手に正確に読んでもらえる努力をしてほしいものです。来年の入試本番にも通じることです。) 第1学年定期試験
第1学年の定期試験です。教科は保健体育で,写真は4組・5組・6組です。グラウンドや体育館で行った実技について,正しく解答できていますか。
定期試験も,いよいよ明日で終了です。今年度,最後の試験準備にとりかかりましょう。提出物は,定められた期限を守るとともに,内容を丁寧に取り組んで出すことが重要です。各教科の期限を忘れないでください。 3年ミニ運動会
2月22日(水)
1・2年生は最後の定期試験ですが、3年生は午後からクラスマッチで「ミニ運動会」を体育館で行いました。みんなやる気いっぱいで、体育館内に歓声や応援が響き渡っていました。 【種目】ランニング バスケット・ドリブルリレー フラフープ バスケットシュート 先生とじゃんけん フリースロー 変形スタート 2人3脚 バドミントンラケットリレー しっぽりと 長縄跳び 【結果】優勝 3年2組 準優勝 3年5組 第3位 3年4組 とても楽しいクラスマッチになりました。 給食便り(2月22日)麦ごはん(8.6%) 牛乳 さばの塩焼き(3.9%) わけぎのぬた(7.8%) 吉野煮(4.5%) 【一口メモ】 今日は地場産物の日です。広島県内でとれたわけぎを,ぬたにしています。広島県は,わけぎの生産量が日本一です。わけぎは,見た目はねぎとよく似ていますが,根本の部分が少しふくらんでいるのが特徴です。ねぎは種を植えて育てますが,わけぎは球根を植えて育てます。その球根が株わかれして増えるので,わけぎと呼ばれています。 第2学年定期試験
第2学年定期試験です。写真は,1組2組3組です。
試験教科は,英語です。リスニングの問題は,大丈夫だったでしょうか?英語は,繰り返し行うことがポイントです。(英語だけではありませんが)特に,授業中は,よく聴き・よく発音することです。 今日の午後からは,家庭でしっかりと明日の試験に向けて準備してください。自分自身に負けずに,粘り強く取り組むことが大切です。 第1学年定期試験
第1学年の定期試験の様子です。写真は,1組2組3組です。
技術家庭科の試験中です。真剣に問題用紙と答案用紙に向かっていました。今日の午後からも,明日の試験準備のために努力していこう。 スマイル2組の授業
スマイル2組の授業では,定期試験前の総復習に取り組んでいるところです。一人一人が自分の課題に向かって,先生に質問しながら頑張っています。
ハッピー2組の授業
ハッピー2組の授業では,雑巾を絞って柄の先端に付けて床を拭くことを練習しています。決められた時間内に作業を終えるとともに,きれいに磨くことは大変重要な技能の一つになります。
給食便り(2月21日)ごはん(9.0%) 牛乳 揚げ豆腐の そぼろあんかけ(3.0%) 中華風卵スープ(6.7%) 【一口メモ】 干ししいたけ・・・揚げ豆腐のそぼろあんかけに入っている干ししいたけは,生のしいたけを乾燥させたものです。骨をじょうぶにしてくれるビタミンDを多く含んでいます。また,乾燥させると長く保存ができ,うま味や香りが増します。水で戻していろいろな料理に使うことができます。 給食便り(2月20日)牛乳 冬野菜カレーライス(7.8%) フルーツクリームあえ(1.5%) 【一口メモ】 カリフラワーはキャベツの仲間で花野菜や花キャベツなどと言われています。食べているところは花のつぼみの部分です。 病気から体を守ってくれるビタミンCをたくさん含んでいるので,かぜをひきやすい冬にはしっかり食べたい野菜ですね。カリフラワーはクリーム煮やサラダによく使われますが,今日は冬野菜カレーライスに入っています。 スマイル1組の授業
スマイル1組で行っている英語科の授業です。
ペアでリーディングをしたり,文章について意味の確認を行っています。 ハッピー1組の授業
ハッピー1組で行っている音楽科の授業です。
各自が楽譜を見て,鍵盤により曲を弾いています。 3年生卒業式練習開始!
2月20日(月)
今週に入り、3年生の卒業式練習が本格的に始まりました。 しばらく練習の様子を見ましたが、緊張感のある素晴らしい態度でした。3月12日の本番に向けて、合唱や答辞の練習をして、在校生共々素晴らしい式にして送り出していきたいですね。 1年6組の授業
1年6組の数学科の授業です。
立方体の展開図について,図を正確に描くことと説明ができることが問われています。仲間に説明してもらったこと,仲間に自分が説明したことが,答案の上でも再現できるように復習しておきましょう。 2年5組・6組の作品
2年5組・6組の作品です。一人一人が,自分の課題に向かって取り組んでいる成果です。
|
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1 TEL:082-874-6262 |