【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

2学年百人一首大会 1月31日(金)

5・6校時
2年生は、体育館で百人一首大会をしました。12月から覚えてきた百人一首の力をいよいよ試すときです。上の句が詠まれ始めると同時に下の句の札をとる達人もいました。楽しいひとときを過ごせましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 1月31日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
おでん
甘酢あえ
みかん
牛乳

【ひとくちメモ】
おでん…おでんの具や味付けは地域や家庭によってさまざまです。北海道では山菜や魚介類を入れたり,沖縄では豚足を入れたりします。もともとは,具にみそをぬる「みそ田楽」がおでんの始まりと言われています。今のようにしょうゆで煮込むようになったのは,しょうゆ作りが盛んになった江戸時代の終わり頃からです。今日のおでんは,昆布でとっただしにしょうゆ・砂糖・酒で味付けをしています。

【昨日の給食残食率】
セルフツナサラダサンド 0.2%
ミネストローネ 0.0%

授業の様子 1月31日(金)

3校時 1年4組 数学
「球の体積と表面積」
グループで問題に取り組んでいますが、しっかり教え合えているようです。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月31日(金)

3校時 2年1組 国語
評論「君は『最後の晩餐』を知っているか」布施英利
グループで論理の展開の仕方について考え、発表する準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月31日(金)

3校時 2年2組 理科
「湿度と飽和水蒸気量」
グループ毎に問題に取り組み、黒板に説明を書いてみんなにわかりやすく説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月31日(金)

3校時 2年4組 英語(少人数)
「比較級・最上級」
グループで比較級や最上級を使った文章を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月31日(金)

3校時 2年5組 家庭科
「ハーフパンツの製作」
ほとんどの生徒が仕上げに入っています。ポケットやボタン付けをしています。完成した作品は廊下に展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月31日(金)

3校時 3年4組 社会
「国際連合の仕組みと役割」
資料をもとに「国際連合の目的」、「国際連合の仕組み」、「国際連合の役割」についてグループで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月31日(金)

3校時 3年3組 数学
「演習問題」
三平方の定理を使った図形の演習問題にグループで取り組んでいます。入試にも出題されそうな問題です。分からないところはしっかり聴き合っておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年百人一首達成者

2年生で百人一首をすべて暗記できた生徒の名前が掲示されています。去年より達成者の数が増えていることがうれしいですね。よく頑張りました。
画像1 画像1

木のぬくもりと暮らす「サンボード」

1年生美術科の授業作品「サインボード」が階段踊り場に展示してあります。どの作品もていねいに仕上げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書活動 1月31日(金)

1月も最終日です。
静かな朝がスタートしました。毎日8時25分から35分までは、全校で読書に取り組んでいます。この小さな積み重ねが大きな成果を生むことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 1月30日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
セルフツナサラダサンド
ミネストローネ
牛乳調味液
牛乳

【ひとくちメモ】
マカロニ…マカロニは,イタリア料理で使われるパスタの一つです。語源は,イタリア語のマッケローニが英語になったものです。マカロニには,筒状のものや,くるくると巻いた形をしたもの・リボン・車輪・アルファベットなど,いろいろな形をした種類があります。今日の,ミネストローネには,貝がらの形をしたシェルと呼ばれるマカロニを使っています。

【昨日の給食残食率】
麦ごはん 2.1%
肉豆腐 0.0%
ごまあえ 0.0%

授業の様子 1月30日(木)

2校時 2年6組 美術
「デッサン」
実物のリンゴを見ながらデッサンに取り組んでいます。リンゴの質感、立体感を鉛筆の濃淡だけで表現するのは難しいですね。でも、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月30日(木)

2校時 1年4組 数学
「円錐の表面積」
グループで円錐の表面積の求め方について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月30日(木)

2校時 1年3組 英語
VTRで英会話を見ながら学習しています。字幕もないのに集中して見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月30日(木)

2校時 1年1組 国語
説明文「幻の魚は生きていた」中坊徹次
筆者の考えをもとに、人間の生活と生き物や環境との関係について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月30日(木)

2校時 2年2組 英語(少人数)
「比較級・最上級」
最上級を使って、「私が一番好きなもの」の表現を学習しています。
I like 〜 the best.
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月30日(木)

2校時 2年5組 国語
「漢詩で今の自分を表現しよう」
三編の漢詩を学習した締めくくりとして、季節の移ろいや日常生活、将来の夢、部活動などを題材に五言絶句の漢詩を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月30日(木)

1校時 3年5・6組 保健体育
女子「バスケットボール」
男子「サッカー」
どちらも人気のある球技なので、楽しくプレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

月行事

学校だより

保健室より

生徒指導部より

事務室より

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262