![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:134 総数:530215 |
9月11日(木)職場体験学習29
いろんな業務を体験しています。一生懸命業務に従事しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日(木)授業の様子
3校時 2年3組 国語
推敲しています。 表現の効果を考えて、できた人から黒板に書いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日(木)授業の様子
3校時 きらり 音楽
エーデルワイスを英語で歌っています。 大きな声で素敵に歌えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日(木)職場体験学習28
昨日よりは少し慣れたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日(木)職場体験学習27
職場体験学習2日目です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)職場体験学習26![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)職場体験学習25![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)職場体験学習24
美容師の職業体験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)職場体験学習23
製造業での体験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)職場体験学習22
販売業の体験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)職場体験学習21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)職場体験学習20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)職場体験学習19
商品整理をしています。制服もきせていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)職場体験学習18![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)今日の給食
ごはん
豚キムチ豆腐 春雨と野菜の炒めもの 牛乳 今日は、地場産物の日です。 もやしは、広島県で多く栽培されています。 もやしは、豆を日光にあてず、水だけをあたえて発芽させたものです。 そのため、白く細長い形をしています。 使う豆の種類によって、太さや食感が異なります。給食には、緑豆もやしやブラックマッペもやしをよく使います。 今日は、緑豆もやしが春雨と野菜の炒め物に使われています。 また、こまつなも、広島県で多く栽培されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)職場体験学習17
商品整理を体験しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)職場体験学習16
デイサービスでの体験をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)フィールドワーク6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)フィールドワーク5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)職場体験学習15
飲食店での体験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |