![]() |
最新更新日:2023/09/22 |
本日: 昨日:369 総数:1006929 |
靴が揃うと・・・
今日から1・2年生は冬休みです。
体育館の入り口にきれいにそろった靴を発見しました。 今日だけではありません。いつも揃っています(念のため) 中に入るとバレー部男子女子が練習をしていました。 元気な声をだして猛練習中でした。 みんなの靴を揃えるとみんなの気持ちが揃う 気持ちが揃わないとバレーボールはできません。 当たり前に身に付いている習慣が強さの秘密かもしれませんね。 見習いたいものです。生徒も教師も(*^_^*) ![]() ![]() マーチングコンテスト新聞記事より
昨日の朝日新聞にマーチングコンテストの様子が載りました。
たくさんのご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() マーチングコンテスト全国大会へ出発しました
吹奏楽部が23日に行われる全日本マーチングコンテスト全国大会へ出発しました。
みんな元気いっぱい。 最終調整をしながらの旅?になります。 当日は天気も良さそうです。 大阪城ホールにさわやかな安佐中サウンドを響かしてくれることともいます。 楽しみです。 私も現地で応援します (^_^)v ![]() ![]() 吹奏楽部名古屋へ出発!
吹奏楽部が名古屋市で行われる全国大会へ出発しました
頑張ってくれるでしょう 楽しみです ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動(陸上部)
放課後は部活動です
沢山の生徒がそれぞれの部活動で汗を流しています 陸上部です 日々の努力の積み重ねがストップウォッチにでます 自分との戦いですね 感動は努力の数に比例する ですね (^_^)v ![]() ![]() ![]() ![]() マーチングコンテストで金賞 中国大会へ
9月28日(日)サンプラザで行われたマーチングコンテスト県大会で
本校吹奏楽部は金賞を受賞し、中国大会への推薦を受けました。 写真は撮影禁止のためプログラムからです m(_ _)m 中国大会は10月11日(土)岡山市で行われます。 練習を重ね、大阪城ホールを目指してください。 引き続きご声援をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市中学校新人水泳競技大会の結果
9月15日(月)広島ビッグウェーブで水泳の新人大会が行われました。
安佐中から22名の生徒が参加しました。 男女とも総合優勝を果たしました。 上位入賞の結果をお知らせします。おめでとうございます。 女子総合 安佐中学校 第1位 男子総合 安佐中学校 第1位 女子 50m背泳ぎ 第1位 松浦さん 女子100m背泳ぎ 第1位 松浦さん 女子 50m平泳ぎ 第1位 才上さん 女子100m平泳ぎ 第1位 才上さん 女子200mメドレーリレー 第1位 安佐中学校 松浦さん 才上さん 入澤さん 上田さん 女子200mフリーリレー 第1位 安佐中学校 才上さん 入澤さん 上田さん 松浦さん 女子100m平泳ぎ 第2位 米田さん 女子100mバタフライ 第3位 入澤さん 男子 50m平泳ぎ 第1位 白石くん 男子100m平泳ぎ 第1位 白石くん 男子200mメドレーリレー 第1位 安佐中学校 近藤くん 宮川くん 森近くん 鉃増くん 男子200mフリーリレー 第1位 安佐中学校 吉野くん 鉃増くん 森近くん 近藤くん 男子100m平泳ぎ 第2位 鉃増くん 男子200m自由形 第2位 森近くん 男子100mバタフライ 第2位 森近くん 男子 50m背泳ぎ 第2位 近藤くん 男子100m背泳ぎ 第2位 近藤くん 男子 50m平泳ぎ 第2位 宮川くん 男子100m背泳ぎ 第3位 眞鍋くん 男子 50m背泳ぎ 第3位 吉野くん 男子200m自由形 第3位 鉃増くん 吹奏楽部全国大会へ(新聞から)
本校吹奏楽部が全国大会へ推薦された記事が載りました。
![]() ![]() 吹奏楽コンクールで金賞 中国大会へ
8月12日に行われた吹奏楽コンクール県大会で
本校吹奏楽部が金賞を受賞し、中国大会へ推薦をされました。 ご声援ありがとうございました。 中国大会は 8月22日(金)山口県周南市で行われます。 しっかり精進して安佐中サウンドを創り出してください。 ![]() ![]() 野球市総体 区大会です
8月1日 城山北中学校で東原中学校と対戦しました
接戦の末、5対5で特別延長を行いましたが決着がつかず かろうじて抽選で勝ち上がりました。 次は市大会出場をかけて8月5日の予定です (天気が心配ですが・・・) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰式![]() ![]() 表彰が大変多く、前回の全校朝会で全て表彰できなかったので、今日も行いました。 県大会への出場権を得たチームや個人の皆さんの大会での健闘を祈ります。(I) 部活動朝練再開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から朝練もスタートし、朝から生徒の元気な声が響いています。(I) 部活動紹介
放課後の体育館におじゃましました。
体操部・卓球部・バレーボール部と生徒が一生懸命に活動していました。 体育館は今の倍の広さが必要ですね(^^)/ みんな元気いっぱいです。 平均台は意外と細いものなんですね。びっくり(^o^) (M) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |