![]() |
最新更新日:2023/09/25 |
本日: 昨日:220 総数:1007828 |
広島市選手権大会〜剣道部〜
広島市選手権大会で、剣道部の男子が、準優勝。女子が3位になりました。
男女共に、広島県選手権大会の出場権を獲得しました。 今後の活躍を期待しています。 教育の絆プロジェクト〜あすなろ教室スタート〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その取組の一つで、放課後学習会を開始しました。 この学習会を「あすなろ教室」と名付けています。 前期中間試験に向けて、勉強を少しでも頑張って欲しいと思っています。 授業の様子〜1年生〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年4組 社会 畑本先生 世界三大宗教について 1年5組 数学 中山先生 正の数・負の数の乗法 授業の様子〜1年生2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子〜1年生〜![]() ![]() ![]() ![]() 環境を整える〜1年1組〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時間は、美術室での授業で、誰もいませんでしたが、教室内の様子に驚きました。 整理整頓ができており、掲示もきれいにされていました。 安佐中FARM2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日、枝豆を1組さんが畑のボランティア指導員の酒井さんと植えました。 安佐中FARM1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キュウリ、ピーマン、茄子、トマト。 授業の様子〜2年1組・2組 体育〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子は、グランドで、走り高跳びです。 授業の様子〜2年1組・2組 体育〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子は、体育館で跳び箱です。 横断幕完成〜生徒会スローガン〜![]() ![]() 「 前進〜TEAM ASA〜 」 PTAの皆さんの朝のあいさつ・見守りに感謝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日 1年生の生徒へ 水着の販売![]() ![]() 注文していた水着を受け取っています。 広島市選手権大会〜女子バレーボール部〜
女子バレーボール部が広島市選手権大会で準優勝。おめでとうございます。
決勝戦では、可部中学校に惜敗。 広島県選手権大会での活躍を期待しています。 広島市選手権大会〜女子ソフトテニス部〜
広島市選手権大会で、女子ソフトテニス部が、団体戦、準々決勝で口田中学校に惜敗。
ベスト8に入り、広島県選手権大会出場が決定しました。おめでとうございます。 個人戦でも、犬山さん・渡部さんペア、城本さん・三宅さんペア、遠藤さん・大川さんペアがベスト16に入り、広島県選手権大会出場が決定しました。おめでとうございます。 今後の活躍を期待しています。 広島県吹奏楽実技講習会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島県吹奏楽実技講習会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島県吹奏楽実技講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講習会の担当の先生方から、安佐中学校の吹奏楽部の生徒の協力に対して、感謝の言葉が届いています。 授業の様子〜2年生〜1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 理科 岡田先生 化学反応 発熱反応 2年2組 数学 横山先生 連立方程式 加減法 朝ボランティア活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参加した生徒の皆さんありがとうございました。 学校周辺のゴミを拾ってくれました。 このボランティア活動は、朝中学校の良い伝統ですね。 |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |