![]() |
最新更新日:2025/03/19 |
本日: 昨日:287 総数:1154553 |
生徒総会でした![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中央執行部のしっかりした準備で総会はスムーズに進行しました 途中修正動議もでました 皆の参加で今年も生徒会が動き始めました 執行部の皆さんお疲れさまでした 写真は採決の様子です いつもいつも思ってた♪![]() ![]() ![]() ![]() 今日のタイトルから連想できた方は年代が近い?方ですね。 サルビアとカリブラコアです。 きれいな色の花がお客様をお迎えしてくれます。 花に負けないようにさわやかに挨拶ができると良いですね。 ちなみに冒頭の歌はもとまろの歌ったサルビアの花です。 もう40年も前の歌ですが、この季節に見ると思い出します(*^_^*) 校長 松重 修 PTA合同委員会です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年間よろしくお願いいたします。 無題![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 城南中学校に3対0勝って市大会に出場を決めました 沢山の応援ありがとうございました 野球区大会でした![]() ![]() ![]() ![]() 大塚中学校と対戦しました 試合は惜しくも負けました 明日市大会をかけて試合をします 校内研修会(評価について)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市教育委員会指導第二課 濱本指導主事をお迎えして評価について校内研修会を行いました。 評価は生徒にとってとても重要なものですが、教師にとっても自分の指導を振り返るための大切なものです。 安佐中学校として、生徒・保護者から信頼される評価を目指して研修をしました。 講義の後は、各教科で評価計画の検討、見直しをしました。 教師力のアップは学校力のアップに直結します。がんばりたいです。 校長 松重 修 |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |