![]() |
最新更新日:2023/10/02 |
本日: 昨日:223 総数:1009786 |
夏休み登校日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は全校登校日です。 8:15原爆投下の時刻に合わせ、原爆投下によって犠牲になり傷ついた方々に黙祷を捧げました。 平和祈念式典を視聴しながら73年前の原爆投下について 学習しました。 「原爆犠牲国民学校教師とこどもの碑」慰霊祭に生徒会執行部参加 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「原爆犠牲国民学校教師とこどもの碑」慰霊祭に生徒会執行部参加 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市長のあいさつの後、広島市の児童・生徒の代表として、安佐中学校の生徒会長 角悠行 君があいさつをしました。 堂々とした立派なあいさつでした。 全日本中学校通信陸上競技広島県大会〜陸上部〜
全日本中学校通信陸上競技広島県大会の結果
男子 110mH 2位 原田 響 君 14秒83 男子 砲丸投 1位 中村一達 君 14m27 男子400mR 3位 45秒29 1走 森川 基 君 2走 原田 響 君 3走 若林勇太 君 4走 中原雄大 君 女子 100mH 5位 吉川桐葉さん 15秒64 6位 大瀬戸梨乃さん 15秒87 女子 四種競技 2位 吉川桐葉さん 2270点 3位 大瀬戸梨乃さん 2250点 女子 砲丸投 2位 砂田真由子さん 11m26 4位 平野百華さん 10m78 女子400mR 8位 52秒78 1走 中原千晴さん 2走 吉川桐葉さん 3走 井上悠 さん 4走 大瀬戸梨乃さん 広島市総合体育大会〜剣道〜
広島市総合体育大会剣道の部で、男子団体戦 優勝。
選手の皆さん、お疲れ様でした。 この勢いで、中国大会・全国大会での活躍を期待しています。 本日の部活動について
平成30年8月3日(金)9:45
本日は午後より高温が予想されますので、本日本校で活動を計画している次の部活動は中止いたします。 ・卓球部男子 ・卓球部女子 部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の少しでも気温の低い時間の活動をと考えております。 本日も、午前6時30分頃に登校し、部活動の準備や活動を始めている部活動もあります。ご理解、ご協力をお願いします。 本日の部活動について
平成30年8月2日(木)9:00
本日は午後から高温となることが予想されるため、 夏休み部活動計画表で本日、本校で、予定されている次の部活動は、 午後の活動を中止いたします。 ・野球部 ・男子バレー部 ・バスケット部 ・体操部 ・水泳部 ・ソフトテニス部 ・剣道部 玄関横の懸垂幕が増えました![]() ![]() 今回は、陸上部・剣道部です。 来校された時には、ご覧ください。なお、道路からも見ることができます。 環境整備〜教職員による壁塗り〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいな教室で、生徒たちがしっかり活躍してくれることを期待しています。 広島市総合体育大会安佐南区大会〜サッカー部〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 警報発令による部活動の中止
平成30年7月29日(日)4:10台風接近による大雨、暴風警報が発令されました。
本日の部活動は中止です。 なお、これから雨風が強くなるようです。くれぐれも注意し、早め早めの対応をしましょう。 河川や谷沿いなど危険な場所には近づかないようしましょう。 おやじの会〜壁塗り 環境整備〜2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おやじの会〜壁塗り 環境整備〜1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生2組・3組・4組の教室の壁を白く塗っていただきました。 お疲れ様でした。生徒たちは、次に登校したとき、きっと喜んでくれると思います。 ありがとうございました。 夏休み中の登下校の際の日傘の使用及び台風対応
暑い日が続いています。以下の2点を連絡します。
1 学校で部活動や学習質問日などでの 登下校の際の日傘の使用を許可します。 使用の際は周りの方へ気を配り、正しい使い方や扱い方に心がけましょう。 なお、日傘の色などは問いませんので自宅にあるものを使いましょう。 2 台風対応 現在台風12号が接近し、明日29日(日)から台風の影響が予想されます。 警報が発令されていれば、学校の部活動は、中止です。 天候の情報に留意し、安全な生活を送りましょう。 夏休み中の登下校の際の帽子の着用
猛暑の日が続いています。
学校では、活動する生徒に、水分補給や休憩の取り方を指導し、安全に過ごせるようにしています。 部活動や学習質問日など本校への登下校の際の帽子の着用を認めます。 色や形は問いません。 花いっぱいプロジェクトスタート![]() ![]() ![]() ![]() 校内に花が増えることを期待しています。 安佐中FARM![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏野菜の育て方について、多くのことを学びました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 広島県選手権大会〜女子バレーボール部〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝早くから、本校体育館で最終調整です。 活躍を期待しています。 心も一つですね。揃えている靴が素晴らしい。 中国大会・全国大会での活躍を〜陸上〜![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |