最新更新日:2025/09/27
本日:count up276
昨日:433
総数:941412
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体が調和し、主体性のある、心豊かでたくましい生徒の育成

8月19日(火) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン部
うまくローテーションしながら、効率よく練習しています。
外でトレーニングもしていました。

8月7日(木)・8日(金) 3年生ボランティア隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生ボランティア隊

8月7日(木)・8日(金) 3年生ボランティア隊

2日間 3年生有志が登校して
校内清掃を行ってくれています

自分たちの教室たけでなく、
美術室の整理・整頓
靴箱周辺の掃除
図書室の蔵書整理
開放廊下の水洗いなど

至るところに
快く手を伸ばして
「人のために」動いてくれています


本当にありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(水)温井原爆慰霊碑参拝

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に「青い空は」を斉唱し、参拝者の方々と平和を願いました。

8月6日(水)温井原爆慰霊碑参拝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折り鶴の献納、献花、平和の言葉を生徒会執行部の生徒が全校生徒を代表して行ってくれました。

8月6日(水)温井原爆慰霊碑参拝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城南中学校の校区内にある温井地区の方たちが、かつて、原爆の被害にあわれたことを学習し、平和公園に建てられた温井原爆慰霊碑に全校生徒で折った折り鶴を献納してきました。

8月6日(水) 平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全校生徒で平和について考える平和登平日です。
8時15分には全員で黙とうをし、それぞれのクラスで平和について考えました。

8月5日(火) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部
色々な場面を想定しての練習です。
けん制球はアウトでしょうか、セーフでしょうか!?

卓球部
部内のリーグ戦を行っています。

8月5日(火) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部
みんなでゴールを動かし、ゲーム形式の練習です。
日頃から、待機場所のかばんや靴も丁寧にそろえられています。
素晴らしい!!

8月5日(火) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン部
とても暑い体育館ですが、集中して練習しています。

バレーボール部
テンポよく練習が進んでいきます。とってもスピィーディーです。

ソフトテニス部
力強いサーブです!

8月5日(火) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部
それぞれの種目で課題意識をもって取り組んでいます。

8月4日(月) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部
マーチングの練習です。
構や歩幅を合わせながらを繰り返しています。

野球部
リードからの帰塁の練習をしています。

8月4日(月) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部
棒高跳び 1回1回ていねいに取り組んでいます。

バスケットボール部
ディフェンスの構えやポジショニングの確認中です。

サッカー部
ゲーム形式の練習です。攻防の切り替えをスピィーディーに行っています。

8月4日(月) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部
砲丸投げ とっても力強いフォームです!

バスケットボール部
ワンハンドでのドリブルからのパスです。

卓球部
出席確認後、練習開始です。

7月31日(木) 吹奏楽l部 コンクール県大会へ出発

聴いてくださる人の心にのこる
すてきな演奏になることを
学校から 応援しています!

がんばれ 吹奏楽部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(木) 吹奏楽l部 コンクール県大会へ出発

本日 吹奏楽部は
コンクール県大会に出場します

朝から 最終練習をして
トラックに楽器を積み込み

先ほど
衣装に着替えてから
出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(木) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
園芸部の様子です。
今日は枝豆の最後の収穫でした。
立派な枝豆に成長したことをみんなで喜び、片付けです。

7月31日(木) 教室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の環境整備は教室です。
きれいにペンキを塗っています。
仕上がりが楽しみです!

7月30日(水) 校内整備

放送朝会などで使う放送室のスタジオを整備しました。
とってもきれいになり、使いやすくなりました。
画像1 画像1

7月29日(火) 女子卓球部 県選手権大会で健闘

福山市総合体育館で行われた
第56回 広島県中学校卓球選手権大会に
本校3年 金本さんが出場しました

大会に向けての練習にも
黙々と取り組んでいた金本さん

「大会当日も大健闘だった」と
引率の先生からも報告がありました


よくがんばりましたね
おつかれさまでした

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年間行事・月中行事

お知らせ

時間割

学校だより

生徒指導関係

給食室より

シラバス

PTAより

広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209