最新更新日:2024/04/24
本日:count up8
昨日:201
総数:397623
つながる のびる 古田中

3年生を送る会 2月26日(金)

6時間目は3年生を送る会が放送で行われました。

部活動、1,2年生代議員、1,2年生の各クラスからのメッセージビデオが流されました。
どのメッセージも、3年生への感謝の気持ちがあふれていました。
3年生代議員からのメッセージも思いが込められていました。

3年生の廊下には2年生一人ひとりからのメッセージ、多目的ホールには1年生各クラスからメッセージボードが並んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年救命救急法講習 2月25日(木)

西消防署と消防団の方に来ていただき、1,2時間目1〜3組、3,4時間目4〜6組が救命救急法講習を受けました。

『救急車が来るまでの8分間(平均)』 命をつなぐための講習会でした。
実演を交えながらの説明を聞き、交代をしながら全員が心肺蘇生を行いました。
簡単そうに見えて、実際にやってみると難しかったようです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

花いっぱいボランティア(その2) 2月22日(月)

先週の木曜日に花を植えたプランターに、メッセージを書いたものを添えて、日頃お世話になっている地域に配り始めました。

そのうちの一つ、広島学院高等学校の下のあたりの花園に届けに行きました。
そこは、生徒指導だより(10月号2)にも書かれていたように、古田中の生徒が困っていることを知って、近隣の方がボランティアで整備された場所です。

わざわざ古田中の立て看板を作ってくださっていました。
「中学生は大きな声で挨拶をしてくれて気持ちいい」ともおっしゃってくださいました。
地域の方に見守られ、支えられています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

広島菜の収穫・花いっぱいボランティア 2月18日(木)

1年生が技術の授業で育てた広島菜の収穫をしていました。
とても立派に成長し、なかなか収穫できず悪戦苦闘。
家庭に持ち帰り、どんな料理になるのか楽しみです。

放課後は花植えボランティア。
花の種類や色などを考えながら、センスよく植えていました。
日頃お世話になっている地域に配ります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子 2月17日(水)

3時間目 3年3,4組(男子) 体育
時折、小雪がちらつく中、元気よくハンドボールをしていました。
声をかけ合って、よく動いて、ゴールを決めていました。

正面玄関には、今年の干支の起き上がりこぼしが飾られています。
これはひまわり学級の皆さんの作品です。
愛嬌のある素敵な起き上がりこぼしに仕上がっています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1,2年後期期末試験 2月15日(月)

1,2年生は今年度最後の試験、後期期末試験が始まりました。
これまで学習してきた成果を、時間いっぱいまで使って発揮しましょう。

そして3年生は明日から私立入試が始まります。
緊張するとは思いますが、自信を持って頑張って下さい。
健闘を祈ります!

画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子 2月12日(金)

1時間目 2年5組 理科

磁石の回りの空間を鉄粉で表現しようと実験・観察をしていました。
磁石の先端の観察を詳しくし、丁寧にスケッチをしてみると、S極同士を近づける時と、N極とS極を近づける時とでは、鉄粉の模様は・・・。

どのグループも協力してプリントにまとめていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子 2月10日(水)

4時間目 1年2組 美術
前の時間、各自に配られた石をよく観察して、紙粘土で本物そっくりに形作りました。
今日はその色つけの時間です。
何色を混ぜると石の色に近づけるのか、色々と試していました。

放課後は絆学習会です。
感染症予防対策をした上で行っています。
1,2年生はテスト前ということもあり、図書室はほぼ満席でした。

保健委員会が作成したポスターが、校内に掲示されています。
しっかり予防しましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子 2月8日(月)

3時間目、1年4・5組体育 持久走
男子は外側のトラックを使って、10分間でどのくらい走ることができるのか記録をとっていました。
女子は内側のトラックで1000mに向けて、ペース練習です。
「下を向かず、前を向いて走ろう」と声がかかり、頑張って走っていました。

4時間目、2年1組 国語「本の情報をまとめよう」
自分が選んだ本のあらすじや作品(本)、作者についてまとめていました。
わからないことは質問をし、最後にはおすすめの一言も本文を引用してプリントを仕上げていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子 2月5日(金)

4時間目、3年4組と5組は道徳でした。
「私も高校生」
家庭の事情で高校へ進学できなかった筆者が、通信制高校に入学し、家族や職場の人たちに支えられて高校生活を送っている体験談。

筆者の思いや、自分にとって「学ぶ」とは何かについて考えました。
授業の中では先生の経験や、自分を成長させるためにヒントとなる言葉も紹介されていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学説明会 2月4日(木)

本日、令和3年度新入生 保護者対象「入学説明会」を実施しました。
限られた時間でしたが、中学校の紹介と、入学に必要な手続き等を説明させていただきました。
また、最後に広島西警察署の方に「携帯・スマホ等の利用」について講話をしていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子 2月3日(水)

6時間目、1,2年生は後期期末試験の取り組みでした。
1年生の教室をまわってみました。

試験の範囲が配られると、早速、色ペンで線を引いている生徒がいました。提出物に印をつけたそうです。

教科書などで範囲の確認をしている生徒もいました。

学年の最後の試験とあって、自分でこれまでの反省を生かしながら、テスト勉強の計画を立てていました。

2月15日〜17日が試験です。しっかり取り組みましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ボランティア 2月2日(火)

放課後、女子バスケットボール部の皆さんが、プリントを順番に重ねて封筒に入れるという作業を手伝ってくれました。

色々な大きさのプリントや小さな封筒もあり、取りにくいものもありましたが、黙々と作業をし、220近くの封筒をあっという間に完成させてくれました。

実は、昨年も同じ作業を手伝ってくれたそうです。
女子バスケットボール部の皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661