![]() |
最新更新日:2023/09/25 |
本日: 昨日:131 総数:503675 |
広島市立園・学校夏季一斉閉庁実施について
本校では、広島市教育委員会からの通知に基づき、次のとおり、平成30年度夏季休業中に、学校閉庁日を設け、夏季一斉閉庁を実施することとしました。
つきましては、取組の趣旨を御理解いただき、御協力を賜りますようよろしくお願いいたします。 ○期 間 平成30年8月13日(月)から8月15日(水)までの3日間 ○内 容 期間中は学校を閉庁し、生徒は登校せず、部活動等も実施しません。 ○その他 期間中、緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は、広島市教育委員会事務局総務部総務課へ御連絡ください。 ※緊急時の連絡先:広島市教育委員会事務局総務部総務課 電話:082(504)2463 詳細については、<swa:ContentLink type="doc" item="40539">保護者案内</swa:ContentLink>及び<swa:ContentLink type="doc" item="40540">ポスター</swa:ContentLink>を参考にしてください。 【お知らせ】7/20(金)・23(月)の暑さ対策について
このところ連日猛暑が続いており、明日以降も厳しい暑さが続くことが予想されます。
そのため、本校では、7月20日(金)・23日(月)の2日間に限り、生徒の熱中症予防と体調管理のため、次の対応をとりますので、ご理解・ご協力をお願いします。 ○ 体操服(半袖・半パン)で授業を受けてもかまいません。 ※ 登下校の際は、基準服とします。 ※ 部活動で使用する服を着用することはできません。 ○ 水筒の中にスポーツドリンクを入れて持ってきてもかまいません。 ※ 飲み物は、必ずもってきてください。 ○ 首に巻くタイプの冷却グッズを持ってきてもかまいません。 なお、夏季休業中は、各部活動顧問の指示に従ってください。 ![]() ![]() 【お知らせ】非常災害時の対応を更新しました。【お知らせ】教科書見本本の展示会を開催します。
本年度は、平成31年度から使用する中学校「特別の教科 道徳」の教科書の採択の年になっています。
そこで、保護者の皆様に教科書見本本を閲覧していただけるようにするため、明日から、本校で展示会を開催します。この機会に御利用いただきますよう御案内申し上げます。 展示期間:7月19日(木)・20日(金)・23日(月) 展示時間:9時00分〜16時30分 展示会場:本校会議室 【お願い】「ボランティアぞうきん」について
この度の豪雨災害の影響により、各地で甚大な被害が出ております。被災された方々にお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧を心から願っております。
本校におきましては、被災地における復旧作業(清掃や家屋の片づけ)の際に役立ててもらおうと、生徒会執行部が呼びかけを行い、「ボランティアぞうきん」(使い古しでもタオルでも可)を集める取組を行うことにいたしました。 つきましては、下記の要領で集めようと思いますので、ご協力をお願いいたします。 回収日 7月17日(火) 昼休憩から受付 7月18日(水)・19日(木) 朝から受付 回収場所 本館1F1年脱靴場付近 ◯ ぞうきんは生徒に持参させてください。 ◯ 集めたぞうきんは、被災場所の近くの中学校へ本校職員が届けます。 本日配布したプリントは、<swa:ContentLink type="doc" item="40376">こちら</swa:ContentLink>をご覧ください。 ![]() ![]() 【お知らせ】 進路だより
「進路だより 第18号」を配信します。<swa:ContentLink type="doc" item="40375">こちら</swa:ContentLink>をご覧ください。
【お知らせ】 進路だより
「進路だより 第17号」を配信します。<swa:ContentLink type="doc" item="40323">こちら</swa:ContentLink>をご覧ください。
【お知らせ】 進路だより
「進路だより 第16号」を配信します。<swa:ContentLink type="doc" item="40295">こちら</swa:ContentLink>をご覧ください。
7/6(金)【重要】大雨警報発令にともなう本日の対応について
昨日より、広島市に大雨洪水警報が発令されており、本日も、昼過ぎから雷をともない非常に激しく雨が降ることが予想されます。
そのため、本校では、次の2点の対応をとりますので、ご理解・ご協力をお願いします。 ○部活動を中止し、5時間目終了後直ちに終学活を行い、14時35分に生徒を一斉下校させることとします。 一斉下校にあたっては、教員が下校指導をおこなうとともに、地域をパトロールする予定です。 各ご家庭でも帰宅後は、不要の外出を控えるなどの配慮をお願いします。 ○本日18時30分から体育館で開催予定でした「平成30年度野外活動・進路説明会」を7月12日(木)に延期します。 なお、会場、開始時間、内容に変更はありません。 7/5(木)【重要】大雨警報発令にともなう本日の対応について
現在、広島市に大雨洪水警報が発令されており、今後、激しく雨が降ることが予想されます。
そのため、本校は、本日の部活動を中止し、6時間目終了後直ちに終学活を行い、15時35分に生徒を一斉下校させることとしましたので、ご理解・ご協力をお願いします。 一斉下校にあたっては、教員が下校指導をおこなうとともに、地域をパトロールする予定です。 各ご家庭でも帰宅後は、不要の外出を控えるなどの配慮をお願いします。 ※ 西区の全中学校が授業や部活動を取り止め、一斉下校するなどの対応を取る予定です。 警報が解除されました。
大雨警報が解除されましたので、この後の動きについてお知らせします。
11時20分登校 4校時(11:50〜) 1年 数テ 2年 社テ 3年 英テ 昼 食(デリバリー、パン販売あり) 5校時(13:25〜) 1年 技家テ 2年 数テ 3年 音テ 6校時(14:25〜) 1年 理テ 2年 技家テ 3年 数テ 台風に伴う今後の対応について
まだ大雨警報が解除されていませんので、生徒のみなさんは引き続き自宅待機してください。
今後はプリント『非常災害時における対応について』にありますように、10時までに警報が解除された場合には登校時間等をお知らせしますので、学級連絡網およびメール配信およびホームページでの連絡をお待ちください。 本日朝の対応について
現在大雨警報が発令されています。生徒の皆さんは自宅待機してください。
今後は学級連絡網およびメール配信およびホームページでの連絡をお待ちください。 台風7号接近にともなう7月4日(水)の対応について
広島地方気象台によると、台風7号の広島県への最接近は、7月4日(水)未明〜明け方となる見込みであり、今後、台風本体が近づくにつれて、雨が強くなることが予想されます。
したがって、7月4日(水)は「台風接近時の対応」とします。 対応の詳細は、<swa:ContentLink type="doc" item="39215">こちら</swa:ContentLink>の【登校時の対応】「1 台風の場合」をご覧ください。 よろしくお願いいたします。 台風7号接近にともなう7月3日(火)の対応について
広島地方気象台によると、台風7号の広島県への最接近は、7月3日(火)21時〜24時となる見込みであるため、7月3日(火)は「台風接近時の対応」はとりません。
したがって、本校では、広島県南部に大雨警報・洪水警報が発令されていても「登校」となります。 しっかり勉強し、定期テスト2日目に備えてください。 |
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |