最新更新日:2024/04/24
本日:count up30
昨日:157
総数:214773
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和4年11月7日(月) 修学旅行に行きます 【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日はいよいよ修学旅行ということで結団式が行われました。楽しみなことがたくさんあると思いますが、ルールを守り、メリハリを付けて修学旅行を満喫してきてください。

令和4年10月27日(木) 個性あふれる 【中】

 2年生の3校時の美術ではポスター作りをしていました。それぞれが思い思いの標語と絵を用いて、丁寧に作成していました。みんな上手にかけててうらやましい気持ちになりました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年10月26日 (水) 文化祭中にもコツコツと 【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
 似島中学校2年生は再来週に修学旅行へ行きます。それに向けての準備が進んでいますが、文化祭の練習をしてるときも修学旅行事前学習を少しずつ進めていました。特に京都の班別研修では各班でどこにいくのかを決めるので準備が大変そうですね。

令和4年10月17日(月)研究授業を行いました【中】

 本日2年生の数学の授業で、研究授業を行いました。
 研究授業には、先生方の参加はもちろん、教育委員会の先生も参加されました。
 授業では、黙想の後、一次関数の単元を学習しました。生徒たちは、本時の「めあて」を確認した後、積極的に発言したり、板書を書いたり、グループ学習を行ったりしていました。
 授業後は、協議会を行いましたが、先生方や教育委員会の先生からは、「生徒たちがとても一生懸命に取り組んでいて、素晴らしかったです。」との評価をいただきました。
 皆さん、この調子でこれからも頑張りましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月6日(木) 世界バレー似島大会!? 【中】

 本日の4校時の2年生の体育の授業はバレーボールでした。オランダで女子の世界選手権が行われているのを横目に似島中学校でも白熱のバレーボールが行われていました。ペアでサーブやアタックの練習を行いながら上達を目指していました。がんばれ、似中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年9月8日(木)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、2年生の美術科の授業です。絵を描くときの技法のひとつである「遠近法」について勉強中です。生徒たちは、板書もしっかりとり、集中していました。
 また、ビデオによる勉強も行い、とても充実していました。生徒たちは、明日、テスト三日目です。しっかり頑張りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年8月31日(水) 職場体験新聞  【中】

 今日、2年生は5,6校時の時間で職場体験新聞を作成しました。それぞれが体験したことを元に写真や文章を考え、新聞作りをしました。2日間ではさまざまなことを学ぶことができたと思います。将来の進路選択に生かせるのではないでしょうか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年8月29日(月)2年生職場体験学習【中】

 2年生では、先週8月25日(木)から26日(金)の2日間、職場体験学習を行いました。生徒たちは、6月から取組を始め、自己紹介カード作成、事業所との連絡、マナー学習、事業所訪問など行い、当日に備えました。
 途中、想定外のこともあったようですが、天気にも恵まれる中、2年生は仕事の大変さを勉強させていただくとともに、充実した2日間を過ごさせていただきました。
 この度、ご協力をいただきました、 
 アミーゴ宇品 様、プロッソルキャロム 様、カフェ&ベーカリーニューポート 様、似島少年自然の家 様、南消防署 似島出張所 様
 お忙し中、生徒のためにごお時間をつくっていただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年7月20日(水)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、2年生の英語科の授業です。
 ペアを組んで会話練習です。どんな内容の会話をしていたのでしょうか。とにかく楽しそうに取り組んでいて、最高でした。
 皆さん、英単語練習をしっかりと頑張って、語彙を増やすとともに、発信力をつけていきましょうね。頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年7月13日(水)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、2年生の理科の授業です。「化学変化と物質の質量の変化」という単元を勉強していました。
 内容は、主に、物質を加熱する前と後の質量の変化についてで、生徒たちは、既に先週、実験を終えていて、その結果を数値化したりグラフにしたりして、確認していました。皆さん、検証を通して実感することで、知識が身についていきますね。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年7月11日(火)2年漁業体験(たこつぼ漁)

 今日は、2年生の漁業体験、たこつぼ漁です。
 生徒たちは、2グループに分かれて、たこつぼ漁と釣りに出かけました。
 また、保護者の方々は、タコを使った料理を作ってくださっています。とても楽しみですね。
 船長の藤井さん、保護者の皆様よろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年7月6日(水)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、2年生の社会科の授業です。道路交通網の勉強をしていました。めあては「交通網の整備により、中国・四国地域は、どのようなメリットやデメリットがあるか考える」です。身近な道路ですが、分からないこともたくさんありそうですね。
 皆さんのまわりには、工夫されているところがいっぱいあります。授業で習うところ以外の地域も調べてみるといいですね。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年7月5日(火) 職場体験に向けてPart2 【中】

 本日4校時は、昨日に引き続いて職場体験に向けての準備でした。電話のかけ方、言葉遣いなどの練習をしました。2人1組で電話をする役と電話を受ける役に分かれて、練習を繰り返し行いました。来週には実際にお願いの電話をします。緊張せずに、ハキハキと話をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年7月4日(月) 職場体験に向けて 【中】

画像1 画像1
 今日の4校時は2年生が職場体験に向けての事前学習を行いました。今日は自己紹介のカードを書いたり、お願いの電話のかけ方について実践を交えながら練習をしたりしました。職場体験は8月の夏休み明けからですが、少しずつ準備を進めています。職場体験がより有意義なものになるように準備をしましょう。

令和4年6月28日(火)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、2年生の理科の授業です。めあては「化学変化による質量の変化を調べる。」です。先生からは、「液体の1つは空気中の酸素と酸化したものです。」などと話されながら、液体が入ったビーカー2つと、何やら薬品が入っている容器が各班に渡されました。実験は、液体の入ったビーカーの質量を図ることから始まりました。皆さん、実験など体験を通して得た知識は、忘れないですね。頑張りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月16日(木)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、2年生の美術科の授業です。スパッタリングの技法を使って、作品を仕上げていました。事前に描いておいた図柄がスパッタリングで色を付けることで、さらにきれいな作品に変身です。
 皆さん、いろいろな技法があると思います。未知の技法を学んで、変化にとんだ作品を作りましょうね。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月15日(水)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、2年生の道徳の授業です。8月に実施される職場体験に向けた事前学習を行っていました。先生からは、「人生は決断の連続です。その中の一つに仕事を決めるということがあります。」と話され、キャリア教育の授業を始めました。生徒たちからは、仕事に対するいろいろな考え方について発言があり、多様性を感じました。皆さん、これからの一つ一つの決断が皆さんを創り上げます。周囲の人に相談するも良しです。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月7日(火)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、2年生の理科の授業です。酸化鉄から鉄を取り出す実験です。生徒たちは、実験の様子をタブレットで撮影し、のちの学習に役立てます。着火すると、酸化鉄は勢いよく燃えました。生徒から「鉄を受け止めるビーカーは真っ赤!すごいな〜。」など実験の様子を素直に表現していました。次の時間、生成された物の中に本当に鉄ができているかを確認します。皆さん、製鉄所ではこの実験装置の大規模なものがあるそうですよ。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月6日(月)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、2年生の数学科の授業です。単項式と多項式の問題を解き、説明が終わったところでした。生徒たちは、よく理解している様子です。
 今日の単元は「式の利用」です。まず、生徒たちは、教科書に示されている2つの解き方について、どちらが解きやすいか考えました。皆さん、同じ問題でも、解き方によっては、素早く解けるようになったりしますね。自分の中で最も早く解ける方法を考えてみるのもいいですね。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月1日(水)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、2年生の数学科の授業です。「式の計算」のテストに取り組んでいました。生徒たちは、これまで学んできた内容をが、どこまで自分のものになっているか確認しながら、とても静かに取り組んでいました。
 皆さん、テストが終わってからが大切です。間違えたところなどを友だちや先生に確認するなどして、学力の定着を図っていきましょうね。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校便り

保健室から

災害時の対応

いじめ防止基本方針

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003