![]() |
最新更新日:2023/06/01 |
本日: 昨日:84 総数:189418 |
令和2年4月9日(木)対面式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会長の堂々としたあいさつで、会場の空気が引き締まりました。また、2・3年生全員で読む歓迎のあいさつは、生徒達の持つ元気さがあふれていました。良い雰囲気の中、しっかりとした出会いの会を行うことができました。 そして、新入生代表のあいさつは、これから似島中学校で過ごすことへの意思や決意が伝わる立派な内容と話し方でした。これからは全校生徒37人で、さまざまな授業や行事を盛り上げていきましょう。 令和2年4月8日(水)入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 13人の新入生を迎え、学校も再びにぎやかになりました。 緊張する雰囲気の中でも、校長先生に名前を呼ばれた時、みんなしっかりとした返事をすることができました。新入生代表のあいさつも、聞こえやすい声で堂々として立派でした。 これからは、似島中学校の一員として心機一転、新しいスタートを切ります。 似島の自然豊かな環境だからこそできる様々な体験活動。そして、小規模校ならではのきめ細かい学習サポートや、先輩後輩分け隔てない交流。 たくさんの授業や行事を経験しながら「似島に来てよかった」と思えるような思い出をみんなで積み重ねていきましょう。 令和2年4月7日(火) 今年度がスタートしました。![]() ![]() ![]() ![]() 2、3年生のみなさん、進級おめでとうございます。 今年度は、似島小中一貫教育校として小中合同で就任式と始業式を行いました。 その後は学級ごとに分かれて、学級写真の撮影。 学校が再びにぎやかになり、生徒も職員もうれしい気持ちで良いスタートを切ることができました。 そして、新型コロナウィルスの校内感染を予防するために、机の距離や、教室の定期的な換気、アルコール消毒液の配置といった対策を、本校でも徹底しています。先日連絡しました、毎朝の検温や健康観察についてのお願いも、本日改めて生徒に伝えました。生徒たちの健康の維持と集団感染の予防に、ご協力お願いします。 |
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410 住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250 TEL(小学校):082-259-2411 TEL(中学校):082-259-2003 |