![]() |
最新更新日:2023/06/01 |
本日: 昨日:84 総数:189418 |
平成30年度「広島グッドチャレンジ賞」表彰式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グッドチャレンジ賞とは学校や地域のボランティアや活動に参加しその貢献に対して贈られる賞です。 似島の秋祭りにおいて太鼓や篠笛を披露し地域貢献した生徒、昨年の豪雨災害でのボランティアに参加した生徒、慰霊祭や地域清掃を行った生徒会、愛らんどフェスタやオータムコンサートで演奏披露した音楽部にそれぞれ贈られ、その受賞数はなんと個人20名と2団体で過去最大規模でした。 今後も似中生徒の活躍にご期待下さい。 (表彰式は各学年より2名が代表者として授賞式に参加しました。) 新年明けましておめでとうございます![]() ![]() 2019年、目標に向かって新たな気持ちでスタートしましょう! 面接練習 12月21日![]() ![]() 12月11日「1年生福祉体験」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月7日第68回似島中学校マラソン大会![]() ![]() ![]() ![]() 男子1位のタイムは22分35秒 女子1位のタイムは20分02秒 どちらも昨年より速いタイムでゴール! 出場者は全員島一周完走し、お互いを称え合いました。 11月25日「似島愛らんどフェスタ」![]() ![]() 先輩たちが引退し不安もありましたが、日々練習を頑張った成果を発揮し 1・2年生だけで立派に乗り越えることができました! これからの成長もお楽しみに!! 11月20日(火) 心の参観日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生修学旅行(10)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生修学旅行(7)
各班の写真です(薬師寺で法話の後に撮影)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生修学旅行(4)![]() ![]() ![]() ![]() 2年生修学旅行(3)![]() ![]() 11月10日「テニス新人大会」
先日男女共に広域公園でテニスの新人戦が行われました。
はじめて試合に出場する生徒も多く、緊張はあったものの経験を積み闘志を燃やしました。上位進出を目指しこれからも練習に励みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日「文化祭」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひとりひとりの力を集め最高のステージを発表することができました。 ご来場頂いた保護者地域の皆様、応援とご協力ありがとうございました。 明日の文化祭に備えて練習 10月26日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に向けての練習 10月23日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日「似島オータムコンサート」![]() ![]() その影響で様々な神事や行事が中止になってしまいました。 似島中学校音楽部が8月に例年行っていた 「ナイトコンサート」もその内のひとつです。 毎日一生懸命練習した成果を披露したい!という思いで 10月27日文化祭後の13:00〜14:00より似島中学校体育館で 「似島オータムコンサート」と形を変え、演奏会を行います。 有名なポップスヒットナンバーに加え、この度は吹奏楽の大曲にも挑戦しました。 そして史上初、テニス部女子有志とのコラボ企画も!? 一段進化した音楽部の演奏をお楽しみに!! 尚文化祭後、昼食をとられる方は中学校ランチルームを開放しますのでご利用下さい。 10月22日(月)島内清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28 ローボート似島一周![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全学年が協力しボートをバトンに似島を一周しました。 どの班も大きなかけ声で和気あいあいと楽しい思い出を作りました。 9/7 1年漁業体験(蛸壺漁) その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして楽しみにしていたタコのフルコースが完成。 みんなでおいしくいただきました! 体験をさせてくださった船長さん。そしてずっと学校で下準備やメニューを考えてくださった全学年の保護者の皆様。素晴らしい経験をありがとうございました。 9/7 1年漁業体験(蛸壺漁) その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 船で沖に出ると上がってくる仕掛けからどんどんタコが甲板にあげられ慣れないタコの動きに翻弄されながらもみんなで協力しながら捕まえました。 |
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410 住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250 TEL(小学校):082-259-2411 TEL(中学校):082-259-2003 |