最新更新日:2024/03/18
本日:count up21
昨日:103
総数:211238
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和4年6月30日(木)高野中交歓会 開会行事【中】

 本日は、高野中交歓会の日です。高野中の生徒さんは、朝からバスに乗ってこの似島に来ました。その後、似島臨海少年自然の家でオリエンテーションを済ませ、似島中に来てくれました。
 似島中では、1,2年生が出迎え、体育館で開会行事を行いました。短い時間でしたが、高野中と似島中の距離が一気に近づく有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月29日(水) わたしたち学んでます! 【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
6月28日(火)、4校時目の2年生の音楽は「にのしま」の合唱練習をしました。この「にのしま」は木、金の高野中交歓会において、高野中学校の皆さんに披露する予定です。良い歌を届けましょう。

令和4年6月29日(水)国語科「大きなかぶ」(1年生)【小】

 1年生が2,3年生を招待して、国語科「大きなかぶ」の発表会を行いました。1年生は登場人物になりきって、音読に合わせて動くことができていました。発表会に参加した2,3年生が「覚えて音読することができていてすごい」「大きな声で音読していて、劇も上手だった」と感想を1年生に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月29日(水)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、1〜3年の道徳の授業です。各学年とも予定の項目に関する題材を通して取り組んでいました。VTRを鑑賞したり、タブレットを使ったり、そしてワークシートを使ったりと、方法は様々です。
 皆さん、道徳の授業を通して感じたことなどが、日頃の生活に影響してくると思います。感性豊かな人になってくださいね。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月28日(火) 5・6年英語科【小】

今日はALTのピアリ先生と一緒に学習しました。

最初にピアリ先生の自己紹介を聞いたあと、英語で自分たちの紹介をしました。

はじめは緊張気味の児童たちでしたが、だんだんと明るい雰囲気に慣れていき、楽しく学習することができました。
後半では、修学旅行の予定をグループ毎にピアリ先生に発表していました。

ネイティブな発音を聞くことで、子どもたちもより英語に親しむことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月28日(火)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、2年生の理科の授業です。めあては「化学変化による質量の変化を調べる。」です。先生からは、「液体の1つは空気中の酸素と酸化したものです。」などと話されながら、液体が入ったビーカー2つと、何やら薬品が入っている容器が各班に渡されました。実験は、液体の入ったビーカーの質量を図ることから始まりました。皆さん、実験など体験を通して得た知識は、忘れないですね。頑張りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月27日(月) 小4算数科「小数のしくみを調べよう」【小】

 4年生算数の授業の様子です。今日は、「0.1Lを10等分した0.01Lをもとにして、0.01Lが何こ分あるか」という学習をしました。とくに授業終盤の練習問題では、子どもたちが積極的に手を挙げ、自信満々に答えを発表していました!
画像1 画像1

令和4年6月27日(月)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、3年生の国語科の授業です。俳句の可能性という単元の新出漢字の勉強をしていました。新出漢字は「訟」「債」や「俸」など難しい漢字がいっぱいです。
 生徒たちは、新出漢字を使って、対義語や類義語など漢字練習帳に従って、漢字練習を行っていました。
 皆さん、漢字は、その成り立ちによって深い意味が込められています。しっかり勉強しましょうね。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月24日(金) 伝えたいこと  【小中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3,4校時、中学校1,2年生と小学校3,4年生の合同の平和学習でした。中学生から小学生へ似島の歴史や戦争とのかかわりについて伝えるために、パワーポイントを用いた説明や似島の碑巡りを行いました。
中学生の皆さん、伝えたいことを伝えることができましたか?
小学生の皆さん、中学生の説明はどうでしたか?
少しの時間ではありましたが、それぞれがそれぞれのやるべきことをしたのではないのかと思います。中学生は来週に高野中交換会があります。高野中学校の生徒の皆さんにも似島の歴史についてしっかり伝えましょう。

令和4年6月24日(金)ゆでてみました2 【小】

 21日火曜日に家庭科「クッキング はじめの一歩」の学習で,ジャガイモと卵をゆでました。下処理を丁寧に行い,前回のほうれん草とのゆで方の違いやゆで時間に注意してゆでました。その後,子どもたちは自分の好みの味付けを試しながら,ゆでたジャガイモと卵の味を楽しんでいました。
画像1 画像1

令和4年6月24日(金)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、3年生の体育科の授業です。卓球に取り組んでいました。
 生徒たちは、ひとしきり練習を終えた後、シングル、ダブルス、引き続き練習に分かれて取り組みました。
 見ていると実力の差はあっても、一生懸命に取り組む姿は、美しいなと感じました。皆さん、何に対しても一生懸命が一番!頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月23日(木) 普段の自分を見てもらおう!?  【中】

 本日の5校時は授業参観でした。一年生は美術、二年生は国語、三年生は理科の授業でした。生徒の皆さんは普段通り?に真面目に授業に取り組んでいました。保護者の方々に頑張っているところを見てもらうことができて良かったと思います。普段から学校の様子を保護者の方に話すようにすると良いと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月23日(木) 小2国語科「あったらいいな、こんなもの」【小】

 2年生は国語科で「あったらいいな、こんなもの」という単元の学習を行っています。この単元では、子どもたちがあったらいいなと思うものを絵に描いて、友だちと質問し合うことにより自分の考えを詳しくしていきます。
 今日は、質問の返答をタブレットを用いて入力をしました。ICT教材を使いながら意欲的に授業に取り組む2年生!とってもすてきです♪これから発表に向けてがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年6月23日(木)平和学習 前日練習  【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1,2校時に明日の小学校3,4年に向けての平和のフィールドワークに向けて、練習をしました。準備にたくさんの時間をかけてきました。声の大きさ、小学校3,4年向けの話し方、飽きさせないための工夫など様々なことを練習しました。明日は集大成として、成果を発揮しましょう。

令和4年6月22日(水) 清掃日和  【小中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は中学生、小学校5,6年生は3,4校時にプール清掃。小中全体で6校時に地域清掃を行いました。ほとんど掃除をしているイメージしかない一日でした。お疲れさまでした。きれいになりました。

令和4年6月21日(火)わたしたち学んでます!【中】

 今日は、1年生の数学科の授業です。生徒たちは、カードを使ったゲームを楽しんでいました。先生も一緒に取り組みました。
 生徒たちは、今日の2校時目まで前期中間テストに取り組んでいました。頑張りすぎて疲れが出ているのではないかと心配しましたが、心配には及ばないようです。
 皆さん、テストが返却されたら、振り返りをしっかり頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月20日(月) 救命救急講習会【小中】

 本日、小学校と中学校の教職員を対象とした救命救急講習会が行われました。毎年心肺蘇生等の応急手当に係る研修に取り組んでいますが、今回は講師に日本赤十字社の方をお呼びしました。緊急時こそ声に出して対応する大切さや実技演習での学びを活かし、これからも子どもたちの安全のため、努めてまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和4年6月20日(月)中間テストが始まりました

 6月20日(月)、今日から中間テストが始まりました。
 生徒たちは、17日(金)まで行われていた「絆放課後学習会」や「放課後自主学習会」で学習したり、家庭学習に励んで、今日を迎えたことと思います。
 皆さんがテスト時間いっぱい粘り強く、最後の最後まであきらめず取り組んでくれることを期待しています。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月17日(金) 自主学習会 最終日  【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の放課後は自主学習会の最終日でした。ということは次に学校に来る日はテストです。そうです。中間テストです。頑張れではなく自分の精一杯の努力をしましょうということを伝えたいと思います。良い週末を!

令和4年6月17日(金) みかん畑の草取り

給食後にみかん畑の草取りに出掛けました。事前に業務の先生が草を刈っていただいていたので、子どもたちは落ちている草や葉を協力して集めました。20分程度の作業でしたが、子どもたちはよく集中して頑張りました。きっとおいしいミカンが実ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

保健室から

災害時の対応

いじめ防止基本方針

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003