最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:71
総数:212132
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和2年9月11日(金)前期期末テスト 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期期末テストが最終日を迎えました。

3日目は音楽・英語・理科の3教科です。
英語のテストでは、放送による問題にも取り組みました。

テストが終わり、今日の放課後から部活動が再開します。
これからもやるべきことを確実にやっていきましょう。

令和2年9月10日(木)放課後自主学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回最後の放課後自主学習会を行いました。
明日テストの教科に絞り、黙々と取り組んだり、どんどん先生に質問したり、有意義な時間になりました。

明日で前期期末テストも終わります。
先生に教えてもらったことをポイントにして、家に帰って最終仕上げをしてください。
テスト勉強を最後までやりきった、そんな最終日を迎えましょう。

令和2年9月10日(木)前期期末テスト 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト2日目です。
今日は、美術・国語・数学の3教科です。

3年生では、高校受験に向けて、テスト中の姿勢、態度、服装もチェックしています。
みんな受験態度を意識して、集中して取り組めていました。

令和2年9月9日(水)1年生英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日にひき続き、1年生英語の授業で「英語で自己紹介をする」活動を行いました。
本日は5人の生徒が自己紹介を発表しました。
全員が聞き取りやすい声で話していて、準備もばっちりでした。みんなの発表を振り返って、もう一度チャレンジしたいと名乗り出る生徒もいました。

英語を使った発表はこれからも何度か行う予定です。教科書の会話文をアレンジしてペアやグループで会話するスキット活動も行います。
英語を覚えるためにも、実生活で使えるようにするためにも、実際に口で発音することを大切にしながら学習に取り組んでいきましょう。

令和2年9月9日(水)前期期末テスト 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての定期テストになる「前期期末テスト」が今日から3日間行われます。

1日目は技家・社会・保体の3教科です。
特に1年生は中学生になってから初めての定期テスト。
緊張した面持ちで黙々と取り組んでいました。
がんばってください。

令和2年9月8日(火)放課後自主学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後自主学習会を行いました。
今日は、たくさんの1年生が学習会に参加していました。
ワークや副教材を利用して、しっかり集中してテスト範囲の復習に取り組んでいました。

いよいよ明日から期末テストが始まります。
明日以降も、9日(水)に絆学習会、10日(木)に放課後自主学習会を予定しています。
分からないところや、テストを解くコツを学習会で確認して、準備万端でテストに臨めるといいですね。

令和2年9月8日(火)1年生英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、1年生の英語の授業では、自己紹介の文章を作って発表する取り組みをしています。

今日は、6人の生徒が発表を行いました。
マスクをして表情が伝わりにくい中でも、小道具を使って工夫したり、みんなの方をみてはっきりと話しており、しっかり伝えようという気持ちが分かる発表でした。
明日も発表は続きます。今日発表した人のよいところを参考にして、さらに良い発表にしていきましょう。

令和2年9月7日(月)臨時休校 広島港の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は臨時休校です。
空には晴れ間も見られますが、波浪警報が発表されているとおり、海は荒れています。

桟橋への通路は防波扉が閉められ、フェリーの発着場所には行けなくなっています。

現在、校長先生と教頭先生がターミナルで状況を見ています。

令和2年9月6日(日)台風第10号の対応と7日(月)の臨時休校について

台風第10号の影響は大きく、明日7日(月)は「台風接近時の対応(全市一律)とする。」となりました。
さらに、似島汽船より連絡が入り、7日(月)はフェリーを終日運休する見込みであるということがです。

よって、7日(月)については、似島中学校は臨時休業日といたします。

8日(火)は通常通りの登校です。フェリーの欠航が継続されている場合のみ、安心メールでお知らせしますのでメールの着信にご注意ください。

令和2年9月4日(金)放課後自主学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト週間の「放課後自主学習会」の3日目を行いました。
今日も熱心な生徒が残り、わからないところを先生に質問していました。

この土日でしっかりテスト勉強を進め、また来週、学習会に来て質問してください。
「ここを質問しよう」とリストアップしてくることができれば、さらに時間を有効に使えます。積極的な参加を待っています。

令和2年9月4日(金)ローボート事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に、9月18日(金)に実施予定のローボート似島一周にむけて、事前学習を行いました。今年度は、中学校の全学年と似島小学校の5,6年生が参加します。

例年は、似島大運動会の紅組・白組に分かれて取り組みますが、今年度は運動会中止のため、ランチルーム班で分かれて取り組みます。
体育館で全体の説明を行ったのち、A艇とB艇が別教室に分かれました。そして、3年生のリーダーが中心となって、区間ごとの担当メンバーを決めていきました。

ボートを進めるためには、メンバー全員で息を合わせて、力いっぱいオールを動かす必要があります。けっして楽ではありませんが、やりきった達成感のある楽しい行事になると思います。がんばりましょう。

令和2年9月3日(木)放課後自主学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト週間の「放課後自主学習会」の2日目を行いました。
今日も熱心な生徒が残り、わからないところを先生に質問していました。

前期期末テストまであと4回行われます。
しっかり参加してどんどん質問しましょう。

令和2年9月3日(木)無事に登校できました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
欠航が続いて朝から広島港の宇品旅客ターミナルでフェリーが来るのを待っていましたが、似島汽船がフェリーを動かしてくれました。
まだ少し風もあり、海も荒れていましたが、10時発のフェリーで似島入りできました。

4便分の人と車やバイクが一気に乗り込むと客室の座席は満員状態。
似島中のグループは素早く荷物を持ってデッキに移動してきました。
自分たちは外に出て、他の人に座席を譲るという判断です。
それを言われる前に気づいて動くというナイスな行動でした。

スタート遅れましたが、3時間目から授業をしています。
今日も最後の放課後自主学習会までがんばっていきましょう。

令和2年9月3日(木)強風によるフェリーの欠航

画像1 画像1
画像2 画像2
西を通過した台風9号の影響で、海が荒れています。
今朝は広島港発似島行のフェリーが欠航中。
生徒達は勉強しながら待っています。

令和2年9月2日(水)放課後自主学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
似島中ならではの取組、テスト週間の「放課後自主学習会」を行いました。
この学習会では、家庭学習をしてわからないところを先生に質問することができます。
たくさんの先生の参加があり、あちこちで熱心に質問する姿が見られました。

前期期末テストまであと5回行われます。
しっかり参加してどんどん質問しましょう。

令和2年9月2日(水)耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業があり、4月と5月に予定されていたけどできなかった様々な検診や検査が始まりました。

今日は耳鼻科検診でした。
昼の段階で体調を確認し、並んで小学校に移動。
保健室の前に整列して、非接触型体温測定器で検温。

これから他の検診もあります。
今日のように静かに、落ち着いて臨みましょう。

令和2年9月1日(火)学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校朝会を行いました。
まずは学習時間の表彰。1年生2人が、それぞれ300時間達成と700時間達成。
2年生からは、200時間達成が2人と500時間達成が2人、認定証を受け取りました。
3年生も進路に向けて、着々と家庭学習に取り組んでいると思います。家庭学習時間記録表を活用して、勉強の積み重ねを目に残る形にしていきましょう。

校長先生は、期末テストの取り組み方について話をしました。
明日からテスト週間が始まります。テスト週間中は、放課後に自主学習会・絆学習会を開く予定です。友達や先輩と一緒に学習したり、教科の先生に質問をしたりすることができます。
日々の授業や家庭学習を頑張ることはもちろん、学習の場をしっかり活用していきましょう。

令和2年8月31日(月)3年生の高校新聞づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目、3年生の総合的な学習の時間の取組で、先週に引き続き「高校調べ(高専等上級学校含む)」を行いました。

今日から、作成中の高校についての「新聞」をさらに仕上げていく工程に入りました。
下書きした紙面を先生にみてもらい、レイアウトのことや内容のことなど、たくさんアドバイスをもらいました。
良い新聞になりそうです。

令和2年8月28日(金)生徒集会

画像1 画像1
生徒集会を行いました。
生徒会長は、期末テストの事について話をしました。
1年生は、中学生活で初めてのテストなのでしっかり取り組もう。
2年生は、テストに慣れてきた時期だと思うが中だるみせずに頑張って勉強しよう。
3年生は、校内テストで出来たことや出来なかったことをしっかり振り返ってテストに臨もうという話でした。

代議員会が、着ベルチェックの取り組みについて話をしました。
5分前行動を心がけることを目的に、8月31日(月)〜9月4日(金)の期間、全クラスで取り組みます。
また、保健体育委員長から、9月2日(水)の耳鼻科検診について説明がありました。
検診の前日に、各学年の保健体育委員が詳しい説明をします。当日はマスクを忘れないようにしましょう。

令和2年8月28日(金)ヒラタクワガタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
似島は自然豊かで様々な生き物が間近で見られるところです。
昆虫についても、カブトムシやクワガタなど、飛んできたものが学校内で見つかることもあります。
今朝、登校中に通学路でヒラタクワガタを見つけました。
コクワガタやノコギリクワガタなどはよく見かけますが、ヒラタクワガタは珍しい発見でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003