最新更新日:2024/12/20
本日:count up2
昨日:130
総数:734324
学校教育目標 「心身ともにたくましく 自ら学び 考え 実行する生徒の育成」  合言葉  「みんなでつくる 生徒が主役の二葉中学校」

9月30日(月) 3年合唱練習

画像1
画像2
画像3
3年生の合唱は、歌声と各パートがしっかりと聞こえてきます。これからどんどん仕上がっていきそうです。

9月30日(月) 1年合唱練

画像1
画像2
画像3
1年生の体育館練習が始まりました。はじめての舞台なので入場の並びから入場の仕方、ステージの並びや立ち位置、退場の仕方など一連の流れをしっかりと確認していました。

9月30日(月) 幸せのお便り の取り組み

画像1
画像2
画像3
今日の6時間目は、全学年で「幸せのお便り」の取り組みを行いました。代議員から説明を受けて同じ班の仲間に感謝や誉め言葉を書いて送る取り組みを行いました。言葉を贈られる側も送る側も笑顔で取り組んでいました。

9月30日(月) 2年生授業

画像1
画像2
画像3
2年生の授業では、数学では一次関数を学んでいてと直線を通る1点と直線の傾きから直線の式を求めることを学んでいます。社会では、田沼意次の政策について学んだことをまとめていました。英語のALTのロブ先生の授業では、生徒はいつも英語で話すことを楽しく取り組んでいます。

9月30日(月) 2年生技術

画像1
画像2
画像3
2年生の技術の授業では、木工作品づくりをしています。
それぞれつくり作品を決めて使う木片にやすりをやすり掛けをしていました。

9月27日(金)夜間学級音楽会1

今日は、ついに夜間学級の音楽会本番を迎えました。
まずは、ゲストの森崎先生、重本さん、若松さんに素晴らしい演奏や
歌唱を聞かせていただきました。

画像1
画像2
画像3

9月27日(金)夜間学級音楽会2

後半の部では、いよいよ生徒の皆さんが演奏し
練習の成果を発揮しました。
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)夜間学級音楽会3

最後はみんなで記念撮影です。
練習は大変だったけど、みんなで頑張って乗り越えました。
素晴らしい会になったと思います。
この貴重な体験を忘れずにこれからも頑張りましょう。
画像1
画像2

9月27日(金)ひだまり

今日は1年生が早く帰っていたので2,3年生だけでした。
それでも、サポーターの方と生徒、または生徒同士で
楽しくコミュニケーションをとりながら
課題に取り組んでいました。
画像1
画像2

9月27日(金) 1年生解団式

画像1
画像2
画像3
今日は野外活動解団式を行いました。
各係代表と、各クラスの代表が振り返りを発表しました。
今回の活動で成長したことと気付いた課題を今後も意識して行動していきましょう。

1年 野外活動39

途中で崩れても諦めずに作りました。
二泊三日お世話になった国立江田島青少年交流の家を後にして
たくさん歩いた急な坂を超えて高速艇で帰路につきました。
船の中では寝ている生徒が多かったです。
画像1
画像2
画像3

1年 野外活動38

画像1
画像2
画像3
最後は各クラスみんなでナイアガラの滝を作りました。

1年 野外活動37

画像1
画像2
画像3
高いタワーや面白いタワーもできました。

1年 野外活動36

画像1
画像2
画像3
高くなるほど途中で崩れるタワーもありましたが、ギリギリまで高くしてました。

1年 野外活動35

画像1
画像2
画像3
協力して高いタワーを作ります。

9月26日(木)3年生 市商出前授業

今日は、広島市立広島商業高校から先生にお越しいただき、
ビジネスマナーに関する出前授業をしていただきました。
あいさつの仕方一つとっても、これから気を付けなければ
いけないことが増えていきます。学んだことをいかして、
頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

1年 野外活動34

画像1
画像2
画像3
続いてタワー対決です。

1年 野外活動33

画像1
画像2
画像3
色々作ってみました。

1年 野外活動32

画像1
画像2
画像3
好きなものを作ってみました。

1年 野外活動31

画像1
画像2
画像3
限られたカプラの本数で作品を作ってました。
キャンプーファイヤーにカッター研修、芸術作品です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ・資料

学校より

生徒指導だより

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396