最新更新日:2025/11/06
本日:count up86
昨日:92
総数:240639
一人も独りにしない 生徒が主役の早稲田中学校

11月6日(木) 学校の様子

先週から今年度の執行部役員選挙に向けて選挙活動が始まっています。早朝より立候補者と応援者が校内に立ち活動をしています。今週に入り、特に朝晩が寒くなってきていますが、大きな声でさわやかにあいさつや投票のお願いをしています。
選挙活動期間も折り返しを迎えました。来週の立会演説会に向けて、演説の練習も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(木) 授業の様子(1年)

1組 社会 
2組 国語 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(木) 授業の様子(2年)

2組 国語 古語辞典を用いてグループで段の大まかな内容をとらえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(木) 授業の様子(2年)

1組 英語 Halloweenについて、様々な国と日本とを比較して発表しています。生徒も日本と同じ点や異なる点に注目して聞き取りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(木) 授業の様子(3年)

3年生は、今日から2日間後期中間テストです。高校入試を意識して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(水) 授業の様子(1年)

2組 英語 前回発表した英語のクイズのカードを見ながらまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(水) 授業の様子(1年)

1組 道徳
画像1 画像1

11月5日(水) 授業の様子(3年)

2組 理科 明日からのテストに向けて確認です。
画像1 画像1

11月5日(水) 授業の様子(3年)

1組 国語 音読テストをしています。
画像1 画像1

11月5日(水) 授業の様子(2年)

1組 数学 練習問題にチャレンジしています。
画像1 画像1

11月5日(水) 授業の様子(2年)

2組 英語 グループで作ったスライドを使い、日本と海外の国との文化の違いを説明しています。生徒もその内容を聞き取り答えています。
画像1 画像1

11月5日(水) 今週のお花

いつもありがとうございます。気温が低くなり、花がいっそう力強く咲いているように見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(火) 授業の様子(1年)

1組 理科
画像1 画像1

11月4日(火) 授業の様子(2年)

1組 美術
画像1 画像1

11月4日(火) 授業の様子(3年)

2組 数学 練習問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 授業の様子(3年)

1組 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(土) 令和7年度「東区青少年健全育成大会」

本日、東区民文化センターにて令和7年度「東区青少年健全育成大会」が開催されました。本校を代表して3年生の生徒が参加しました。子供たちの声を聴く会の中で、舞台上で発表し、参加の皆様に聴いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(金) 学校の様子

今日は、3年生が早く授業を終えて絆学習会に参加しています。分からないところは、サポーターの先生に聞いて解決しています。明日からは、3連休です。テスト前に家庭でしっかり勉強しましょう。応援しています。
画像1 画像1

10月31日(金) 授業の様子(2年)

1組 英語 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(金) 授業の様子(3年)

2組 社会
1組 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933