![]() |
最新更新日:2023/09/23 |
本日: 昨日:75 総数:395078 |
4月15日(土) 2年生授業の様子
2,3年生は1校時の授業の様子です。2年1組音楽、オリエンテーションです。2組社会、日本地理の特徴について学習していました。3組社会、地図記号の復習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(土) 1年生授業の様子
1年生2校時の授業です。1年1組美術、デッサンの三要素についてまとめていました。2組英語、リスニング問題に挑戦していました。3組社会、6大陸と3大洋を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(金) あゆみ学級授業の様子
あゆみ学級も3校時の授業の様子です。あゆみ1組、毛糸ボンボンづくり、後片付けの様子です。2組、電話の会話を考えていました。3組数学、会話の内容から事実を推察していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(金) 1年生授業の様子
1年生、3校時の授業です。1年1,2組保健体育、オリエンテーションです。3組英語、ペアでQ&Aを練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(金) 3年生授業の様子
3年1組数学、多項式と単項式の除法に取り組んでいました。2組数学、こちらは単項式どうしの除法です。3組社会、解放令について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(金) 2年生授業の様子
2校時の2,3年生の授業です。2年1,2組保健体育、オリエンテーションです。3組理科、プリントで学習内容の復習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(木) 3年生授業の様子
3年1組音楽、2組国語、ともにオリエンテーションです。3組数学、復習課題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(木) 2年生授業の様子
2年1組数学、オリエンテーションです。2組国語、ペアで音読練習をしていました。3組英語、オリエンテーションです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(木) 1年生授業の様子
2校時の授業です。1年1組英語、ペアを変えながら英語で自己紹介をしていました。2組社会、3組美術、ともにオリエンテーションです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(水) 3年生授業の様子
3年1組国語、2組理科、3組社会、各教科のオリエンテーションです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(水) 2年生授業の様子
2年1組技術、2,3組家庭科、それぞれの教科のオリエンテーションです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(水) 1年生授業の様子
1年生3校時、各教科のオリエンテーションが始まりました。1年1組社会、2組国語、3組数学です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |