![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:219 総数:743089 |
R07.05.20 夕練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.05.20 夕練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.05.20 夕練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.05.20 夕練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い一日となりましたね 夕練 みんな 頑張っていましたね R07.05.20 今日の給食![]() ![]() ごはん うま煮 五色あえ 牛乳 ひとくちメモ うま煮…うま煮という名前の由来は「旨味」からきています。 材料の旨味が煮込むことで合わさり、おいしくなることから 「うま煮」と呼ばれるようになりました。 給食の煮物は、たくさんの材料を煮込むので、いろいろな食材から味が出て、おいしくできあがります。今日のうま煮には、鶏肉・生揚げ・うずら卵・じゃがいも・にんじん・こんにゃく・たけのこが入っています。 味が染みていてとっても美味しかったです ごちちそうさまでした R07.05.19 原点に!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割りリーダーの想い・・・ 前回の全体練習で、一番多く聞こえてきた声は「誰かを責める声」だった。 私たちは、優勝したいから、仕方ないことだと思っていた。 だけど、そんな雰囲気の体育祭は果たして「最高の体育祭」と言えるのだろうか。 先生のお話を聞いて、リーダーの言葉を聞いて心が動いた。 心がウルウルした。 文句を言うことしかできない自分が情けなくなった。 自分が一、二年生の時にかっこいいと思ったあの先輩。 誰に対しても優しく、勝ち負けではなくみんなが「楽しい」と思えるために一生懸命だったあの先輩が私たちの憧れだ。 あんな先輩になりたい。 先輩みたいになりたいと思われたい。 伝説の三年生になりたい。 「あいつのせいで」ではなくて「あなたのおかげで体育祭楽しかったよ」と伝えられる人になりたい。 みんなと「ともに」笑顔とあたたかさがあふれる体育祭を創りたい。 一、二年生は私たちの姿を見てくれている。 今こそ、ウチらのこのパワーを魅せる時なんだと思う。 いまこそ、原点に!! 3年生集団 できる!! R07.05.19 原点に!!![]() ![]() ![]() ![]() R07.05.19 原点に!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.05.19 原点に!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.05.19 原点に!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末 縦割りリーダー会を 行いました 今まで以上に とても真剣な 話し合いの時間となりました R07.05.19 横断幕!!![]() ![]() 先生方が きれいに型を剥がしていきました なんとなんと こんなに素敵な 横断幕が完成しました!! 美術部のみんな 完成した横断幕と一緒に 記念撮影しましょうね 体育祭で グラウンドに映える日が とっても楽しみ!! R07.05.19 横断幕!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.05.19 横断幕!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術部のみんなが ポンポンと真上から スポンジをたたき 丁寧に 色を付けてくれました 美術部のみんなは 今日の色つけだけでなく 先週は 文字の型どりもしてくれました ありがとう!! R07.05.19 横断幕!!![]() ![]() ![]() ![]() 作成!! 吉中生徒会スローガン 横断幕!! R07.05.19 今日の給食![]() ![]() ごはん さばの塩焼き キャベツの赤じそあえ ひろしまっこ汁 牛乳 ひとくちメモ 今日は食育の日です。 ごはんを主食とした一汁二菜の和食の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。 ひろしまっこ汁には、ちりめんいりこと、その季節にたくさんとれて、おいしい「旬」の食べ物が実として使われています。 今日は、今が旬のじゃがいも・たまねぎを使っています。 今日も美味しくいただきました ごそうさまでした R07.05.11 女子卓球部 市選手権 中・南大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団体戦A 第1位 団体戦B 第2位 団体Aチームは市大会に出場決定 個人戦 吉島中学校より9名が市大会に出場決定 女子卓球部のみんな おめでとう!! 1球1球大事にがんばりましたね 保護者のみなさま 朝からたくさん拍手と 応援をしていただき ありがとうございました 女子卓球部のみんなへ ホームページへでの紹介が遅くなり 申し訳ありません R07.05.11 女子卓球部 市選手権 中・南大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 決勝トーナメント 全勝し 団体戦 第1位 よく頑張りました!! R07.05.11 女子卓球部 市選手権 中・南大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.05.11 女子卓球部 市選手権 中・南大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.05.11 女子卓球部 市選手権 中・南大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |