最新更新日:2025/11/15
本日:count up7
昨日:239
総数:772476
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.11.07 2年生 ぼプリ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「ぼプリ学習」

 2年生の教室へ

 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末の時間を使って

面接における質問について

 受け答えできるように・・・・

 自分と向き合おう

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生より

たくさんのアドバイス

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分ではだしているつもりが

 緊張からか

 なかなか面接官に

  聞こえていない場面も

質問の答えを考えている間

眼がキョロキョロする人も

 多かったです

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週は

校長先生

 教頭先生による

面接が行われます

R07.11.07 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時

 3年生

   面接練習

R07.11.07 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

ごはん
豚肉と大根の煮物
れんこんと春雨の
サラダ
牛乳


ひとくちメモ

「いい歯の日」
11月8日は「いい歯の日」です。
「いつまでも おいしく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保ってほしい」という願いがこめられています。
今日の給食には、かみごたえのあるこんにゃくやだいこん・にんじん・れんこん・きゅうりを取り入れています。
よくかむと、だ液がたくさん出るので、口の中を清潔に保つことができ、消化もよくなります。
その他にも食べすぎを防いだり、脳の働きを活発にしたりと、よいことがたくさんあります。
今日もよくかんで食べましょう。
また、今日は地場産物の日です。だいこん・きゅうりは、広島県で多く作られています。

今日はいつも以上によく噛んでいただきました。
れんこんのシャキシャキ感がとってもおいしさを引き立てました。
今週も、ごちそうさまでした。


R07.11.07 金曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も2年生が

あいさつ名人!!

 ありがとう!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278