![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:346 総数:776009 |
R07.06.06 金曜日の朝
週末です 今日も頑張ろう R07.06.06 金曜日の朝
ありがとう R07.06.06 金曜日の朝
金曜日の朝です R07.06.05 素敵だね!
綺麗ですね! 吉中から見上げる空に映えてます!! R07.06.05 歯科検診
4名の歯科医師の先生方、ありがとうございました。 今日、欠席で受けられなかった生徒のみなさんは、6月11日(水曜日)の午後、欠席者歯科検診を行います。 R07.06.05 歯科検診
4名の歯科医師の、先生が検診にきてくださいました。 R07.06.05 歯科検診
「歯科検診」 給食後、歯磨きタイム! R07.06.05 今日の給食
パン チョコレートスプレッド ビーフシチュー ツナサラダ 牛乳 今日もおいしくいただきました ごちそうさまてした R07.06.05 2年生 理科
本日2年生の理科では、化学反応について学習でした。
実験の前に考察をし、そして実験。自分の考察通りだった人もいれば、違った人もいます。でも、この「考察」が大切です。 なんでそう思うのか、何の根拠があってそう考えたのか、この考察はとっても大切ですね。
R07.06.04 「3学年集会」
行事で経験し、学び、 自覚をもち行動できた素晴らしい力を 学校生活、日々の授業の中でも もっともっと意識し 自覚を持って パワーあふれる学年にしていきましょう R07.06.04 「3学年集会」
お話がありました R07.06.04 「3学年集会」
R07.06.04 「3学年集会」
R07.06.04 「3学年集会」
「学習」についてお話をしていただきました R07.06.04 「3学年集会」
「先週、文化祭や卒業式で歌う合唱曲の選曲を行いました。その結果、みんなの希望が一番多かった『正解』を歌うことが決まりました。」 「この曲は私たち3年生にぴったりの曲だと思います。」 「体育祭と同じように文化祭も最高の合唱を目指しましょう。」 R07.06.04 「3学年集会」
R07.06.04 「3学年集会」
3組に贈られました 恒例にもなとっとている 「ひとこと!!」 『いろいろな人に感謝!!します』 R07.06.04 「3学年集会」
体育祭 学年種目の表彰を 行いました 「クラス対リレー」 「クラス対抗大縄跳び」 3年3組が第1位 R07.06.04 絆学習会
テスト週間になると、放課後ほぼ毎日「絆学習会」があります。本日も多くの生徒の皆さんが参加し、真剣に学習をしていました。
1年生54人、2年生5人、3年生12人と1年生は約3分の1の生徒が参加して頑張ってました。この小さな積み重ねが必ず最後に良い結果をもたらせてくれます。テストまで残り5日。最後まで頑張りましょう。
R07.06.04 「2年生 技術・家庭科の学び」
後々に・・・ いまこそ丁寧に 作業をしていきました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |