「まん延防止等重点措置」の発令に伴う感染防止対策の徹底について(お願い)
8月20日(金)〜9月12日(日)の期間・広島県では、「まん延防止等重点措置」が発令されました。広島県の感染状況はステージ4となり、若年層を中心とした感染者数が大幅に増加しており、学校内での感染者の急激な増加やクラスターの発生が心配されております。
生徒及び保護者の皆様の「安心と安全」のため下記について、御理解いただき、御協力をお願いいたします。
記
⑴発熱やせきなどの風邪症状がある場合には、必ず自宅で休養してください。
⑵登校時の検温結果の確認及び健康状態(同居家族を含む)の把握をしてください。
⑶同居家族に発熱やせき等の風邪症状が見られる場合も登校を控えてください。
⑷必ずマスクを着用(登下校時を含む)してください。
⑸こまめに手洗いや手指消毒を行ってください。
⑹部活動は、感染防止対策を徹底した上で、平日のみとし、短時間(1時間程度)での活動とします。また、他校との合同練習や練習試合を禁止いたします。
※今後の情報等につきましては、メール配信およびホームページに掲載いたしますので御確認よろしくお願いいたします。
【今日の国中】 2021-08-20 15:22 up!