![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:197 総数:772397 |
2月14日(月) 図書室より
「友達によんでほしい30冊」。2年生ポップ優秀作品を展示しています。
ポップとは、本の近くにそえられている広告のこと。一目で本の魅力が伝わるように工夫されています。多くの生徒が図書室を訪れています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(月) 図書室より
「友達によんでほしい30冊」。2年生ポップ優秀作品を展示しています。
ポップとは、本の近くにそえられている広告のこと。一目で本の魅力が伝わるように工夫されています。多くの生徒が図書室を訪れています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(月) 1年生数学
1年生数学では、体積についてタブレットを活用して学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(月) 2年生理科
2年生理科では、天候について学習しています。「黒板の一部が七色に光っています。」
![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(月) 3年生国語
3年生国語では、創作した詩を発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(月) 3年生理科
3年生理科では、受験対策プリントを行いました。明日から私立の試験です。頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(月) 朝の登校風景
今日は少しいつもよりは暖かい朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(木) 1年生数学
1年生数学では、タブレットを活用し面積について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(木) 2年生国語
2年生国語の様子です。「走れメロス」についてグループ学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(木) 3年生美術
3年生美術の様子です。卒業式に向けての「ステンドグラス」を作成しています。みんな上手に作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(木) 朝の登校風景
生徒は元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(水) 昼休みの風景
図書室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(水) 昼休みの風景
図書室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(水) 3年生理科
3年生理科の様子です。受験対策の学習プリントを行いました。もうすぐ私立の受験です。3年生の皆さん計画を立て学習をしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(水) 1年生国語
1年生国語では、随筆について学習しています。みんな真剣に書き取りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(水) 2年生体育
2年生体育では、持久走を行っています。寒い中、しっかり走っています。頑張れ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(水) あいさつ運動
生徒会常任の生徒が毎朝、あいさつ運動をしてくれます。本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(水) 朝の登校風景
元気に生徒は登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(火) 2年生 英語
2年生英語の様子です。グループ学習をしながら発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(火) 1年生道徳
1年生道徳では、「挫折から希望へ」を学習しました。生徒は、進んで挙手し発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |