![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:409 総数:783736 |
6月23日(水) 研究授業理科
理科の研究授業を1年生で行いました。内容は、「レンズのはたらき」についてです。凸レンズを使って実験をした後、グループで学習し発表しました。
また、広島市教育委員会の指導主事の先生にご来校頂き、ご助言等頂きました。本日はお忙しい中、ご来校頂きありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日(水) 2年生家庭科
2年生家庭科では、エプロンを作成しています。
ミシンやアイロンをかけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日(水) 2年生社会
2年生の社会では、身近な地域について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日(水) 3年生美術
篆刻が完成しました。とても上手にできています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日(水) 畑の作業
特別支援学級の皆さんが、校内の畑を整備してくれました。暑い中作業してくださりありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日(水) 朝の登校風景
少しずつ暑くなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(火) 1年生社会授業研其の二
気候について学習しました。
グループ学習で交わした意見を積極的に代表者が発表しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(火) 1年生社会授業研其の一
本日3校時に1年生社会科で授業研究会がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(火) 1年生美術
1年生美術では、高志館シューズを書いています。とても上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(火) 3年生の授業
3年生の英語授業の様子です。
![]() ![]() 6月22日(火) 2年生英語
2年生英語では、二名の先生で授業を行っています。
![]() ![]() 6月22日(火) アセンブリ(生徒t朝会)
県大会に出場する部活が決意を語りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(火) 朝の登校風景
空がきれいでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(月) 体育授業研究其の2
側転の練習をしています。とても上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(月) 体育授業研究
本日1年生女子体育で授業研究を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(月) 学校運営協議会
地域の方、保護者方等と学校のことについて会議を行いました。「学校経営」「最近の学校の様子」「地域の様子」など、話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(月)技術授業研究会
本日、2年生の技術科で授業研究会を行いました。製図について学習しました。
作図をしています。とても難しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(月) 1年生体育
1年生体育の様子です。みんな上手にハードルを跳んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(月) 3年生の授業
国語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(月) 1年生英語
1年生女子英語の様子です。電子黒板や電子教科書を使って授業をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |