![]() |
最新更新日:2025/04/22 |
本日: 昨日:443 総数:782952 |
6月25日(金) VS花植活動其の2
苗に水をやり、プランターを運び、正門前に運びました。
とても正門前が美しくなりました。 「参加してくれた生徒の皆さん 本当にありがとうございました。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(金) VS花植活動其の1
本日VS花植活動を行いました。約50名の生徒が参加してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(金) 図書室の風景
図書室の様子です。国泰寺中学校の図書室は、毎月新しい本が入っています。どんどん借りに来てください。本を読むと国語力がアップし、勉強もよく分かるようになります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(金) 2年生 進路学習
進路学習のまとめです。新聞を作成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(金) 2年生 進路学習
2年生が進路について調べて、発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(金) 2年生国語
2年生国語では、研究授業を行いました。活発に討議や発表を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(金) 1年生理科
1年生理科では、光の実験を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(金) 3年生数学
3年生数学では、2次方程式について学習しました。先生からは、高校でも2次方程式を行います。中学校は入り口です。しっかり学習しましょう。とお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(金) VS清掃活動
本日、VS清掃活動が行われました。校舎周りの草を抜いてくれたり清掃をしてくれました。生徒の皆さんいつも学校を綺麗にしてくれてありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(金) 朝の登校風景
今日はボランティア清掃です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(木) 〈VS〉しおりプロジェクト
素敵なしおりができあがっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(木) 〈VS〉しおりプロジェクト
国泰寺中学校図書館のキャラクターである「ブックン」しおりを作成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(木) 授業研究会 数学
数学の研究授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(木) 授業研究会
数学の研究授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(木) 英語科授業研
本日、英語科では授業研を行いした。本時のめあては「USJでしたいことを伝えることができる。」です。生徒も活発に意見交換や発表をしました。
また、本日の授業研には、広島市教育委員会指導主事の先生にご助言を頂きました。本日は、お忙しい中、本校にご来校頂き誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(木) 防災学習其の2
2年生では、ハザードマップを見ながら水害について学習しました。
生徒は、あらためて大雨の恐ろしさや水害の恐ろしさを確認することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(木) 防災学習其の1
1年生防災学習を高志館で行いました。1年生は、土砂災害について講演を視聴しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(木) 朝の登校風景
「おはようございます。」声が響きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日(水) 研究授業 社会
研究授業社会の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日(水) 研究授業 社会
研究授業の社会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |