最新更新日:2024/11/08 | |
本日:199
昨日:247 総数:514932 |
幟の絆・さらに本校は、この期間、招待国であるインドの駐車場として、また、広島県警をはじめとする各県の警備車両の駐車場として協力をしました。 その担当として活躍されたのが、広島サミット県民会議の佐々部さんです。 なんと、幟町中学校の卒業生さんです。 インドとの橋渡し役として何度も足を運んでくださいました。 現在の役目を果たされた後は所属する中国電力に戻られるそうです。 G7サミットが、再び、母校との縁を繋いでくれたと、喜んでいらっしゃいました。 幟町中学校から、益々のご活躍を祈念いたします。 きずな学習会
放課後、図書室できずな学習会を開いています。
コーディネーターの先生がみんなを見守ってくださいます。 きずな学習会
友達と助け合ったり、先生からヒントをもらったり、一人でどんどん学習したり、それぞれのスタイルやペースで学習しています。
今週は、毎日きずな学習会を開きます。 ぜひ、参加してくださいね。 2年生・学年集会
終学活の時間に、2年生は学年集会を開いて、5月の学年目標の振り返りと、6月の目標の確認をしました。 試験を控え、私語をなくして授業や物事に集中する取り組みです。
2年生・学年集会
続いて、体育祭の担当者の自己紹介がありました。
2年生・学年集会
保健体育委員、美化委員から、食事前の机の消毒や丁寧清掃の呼びかけがありました。
大切なことですね。 2年生・学年集会
最後に学年主任の久保先生から、「試験の課題は必ず提出しましょう。すでに、範囲や課題のプリントを配っています。試験後に、未提出者と一緒に学習会をしますが、残らなくてもよいように、締め切りを守りましょう。」とお話しがありました。
みんな、がんばってね! 3年生の教室
社会
先生の方を向いて話しを聞く、大切なことはメモする、線を引く。 自分で考えて授業に参加しています。 3年生の教室
音楽
ムダなおしゃべりはありません。 訊き合い、聴き合いが成立しています。 さすが、3年生です。 3年生の教室
英語
落ち着いた雰囲気で、英単語の発音を聞き、読み合っています。 この雰囲気が大切ですね。 先生とともに
試験週間です。
帰国・入国生徒学習教室も、学習に対する熱が高まっています。 先生とともに
先生がマンツーマンで、日本語や数学の指導をします。
対話をしながら日本語の力をつけています。 ダンス・ダンス・ダンス
3年生の保健体育の授業です。
今年も、ノボリンピック(体育祭)に向けて、3年生の創作ダンスの取り組みがはじまりました。 ダンス・ダンス・ダンス
毎年、ダンスの完成までは紆余曲折があるのですが、折り合いをつけ、練習を重ね、ダンスだけでなく、人間力が向上するのがこの取り組みの素晴らしさです。
ダンス・ダンス・ダンス
女子も男子もみんな上手です。
ダンス・ダンス・ダンス
リズミカルですね。
体育祭での発表を楽しみにしていますよ。 野外活動・解団式
1時間め、1年生は野外活動の解団式を行いました。
生徒代表から、時間を守ること、素早く整列すること、黙って聴くこと、みんなで楽しむことなどの成果と課題について発表がありました。 また、校長先生が「ケガや病気がなく全員元気に行って帰ってきたこと」「あいさつがよいこと」「自分たちの教室(学級)に、どんな言葉をあふれさせたいか、2択問題の答えをみんなが示したこと」をほめてくださいました。 野外活動・解団式
各学級からの振り返りです。
1組=野活後も生活のメリハリをつけましょう。 2組=お互いの個性を見つけられた思います。 3組=協力できて、仲良く過ごせました。 野外活動・解団式
オリエンテーリングの結果発表です。
上位3グループが、荻野先生から表彰状を受け取りました。 おめでとうございます! 野外活動・解団式それは、ここからのみんなの行動で示してください。試験や体育祭も、協力し合っていきましょう。」とお話しされました。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |