![]() |
最新更新日:2023/10/05 |
本日: 昨日:339 総数:392397 |
職場体験学習
保育園
子どもたちに目線を合わせてお話します。 みんな、やさしい表情になっていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
食事のお世話、遊びの介助、活動の見守りなど、たくさんのお仕事がありますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
小学校
勉強や外での活動など、児童のみんなに寄り添ってがんばりました。 お姉さん先生、お兄さん先生が、輝いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
銀行
名刺交換の仕方など、ビジネスマナーを学びました。 上手に自己紹介できたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
飲食店
片付けを積極的にしています。 裏方の仕事がきちんとできるか、真価が問われますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
美容室
お店の方が薬剤を調合される様子を見学しました。 実際にお客様の髪は扱えませんが、間近でお手伝いをさせてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
自転車販売店
サイクリングが、気持ちよい季節です。 店舗に自転車を並べたり、空気を注いだり、忙しく働いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
介護事業所
体験を振り返り、まとめています。 しっかりと書いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
介護事業所
入所者のみなさんとお話しています。 会話することも、サポートの一つなのだそうです。 3年生のみなさんは、職場体験学習で感じたこと、学んだことを振り返りながら、職業観をまとめてみましょう。 進路選択や生き方を考える、よい機会になりましたね。 地域の皆様のご協力に感謝します。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 縮景園側キミガヨラン。 先週は、つぼみがかたく、アスパラガスのようでしたが……。 幟町百景
after
今週は、花房が、こんなにふっくらとしました。 葉先はとがっていますが、花は丸みを帯びた釣り鐘型です。 みんなに幸せが響きわたりますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
職場体験学習2日目です。
電鉄会社 運転席に座らせてもらいました。 眺めはどうでしょう? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
いやはや、電車好きにはたまりませんね。
指導してくださった方や先生とパチリ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
自動車整備会社
車について、いろいろなことを教わりました。 これから、洗車をするそうです。 がんばってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
小学校
授業や休憩時間の見守りをしています。 児童のみんなにやさしく接していますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
お菓子屋
なんだか、本格的ないでたちです。 飲食店のみなさんは、このように衛生に気をつけながらお仕事されているのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習![]() ![]() オアシスを切って、鉢の形状に合わせて詰めていきます。 いろいろな作業がありますね。 職場体験学習
飲食店
調理したものの形を整えます。 どんな味がするのかな?完成が楽しみだね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
お菓子屋
クッキーやケーキを扱うお店です。 商品の陳列や販売を勉強しました。 カープ帽が決まっていますね! 明日は、職場体験学習の最終日です。 あと1日、みんな、がんばってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
4号館前のニオイシュロランです。
小さな花々が連なり、白いツリー型になっています。 3年生は、職場体験学習で地域に出て学びます。 家庭で育み、学校で鍛え、地域で磨く、義務教育の最終年でもあります。 地域の皆様、本日もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |