![]() |
最新更新日:2025/03/17 |
本日: 昨日:257 総数:545330 |
ぐるぐるスクール
3-3 理科
顕微鏡で微生物の観察をします。 ジーっと見つめていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
花冷えでしょうか。
雨模様で気温の低い1日になりそうです。 校長室前に飾られた花にまじって、クローバーが1本。 四つ葉です。 くださった方、ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・ブロック大会 サッカーの部
4月23日の試合は祇園東中学校が会場でした。
3年生を中心に、先制点をあげて勢いづいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・ブロック大会 サッカーの部
フリーキックで華麗にゴールを決めました!
![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・ブロック大会 サッカーの部
堅い守備で、相手チームに得点を許しません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・ブロック大会 サッカーの部
攻守がうまくかみ合い、広島中等教育学校に10対0で快勝しました。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・区大会 女子バレーボールの部
4月23日の試合は、江波中学校が会場でした。
試合前にしっかりとアップしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・区大会 女子バレーボールの部
サーブ、攻撃、守備。
みんなで声をかけ合ってがんばります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・区大会 女子バレーボールの部
吉島中など、区内の学校と2つ試合をしました。
応援に来てくださった保護者様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・区大会 女子バレーボールの部![]() ![]() 次回の勝利を目指してがんばります! 広島市選手権大会・ブロック大会 軟式野球の部
4月23日の試合は瀬野川中学校が会場でした。
対戦相手は矢野中学校です。 保護者の皆様、応援、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・ブロック大会 軟式野球の部
しっかり選球したり、タイミングよく打ったりして出塁しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・ブロック大会 軟式野球の部
継投しながら投手戦ががんばります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・ブロック大会 軟式野球の部
タイムをとり、監督のアドバイスを聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・ブロック大会 軟式野球の部
ピンチを迎えると、野手がマウンドに集まり励まし合います。
ベンチからも声援を送ります。 敗れはしましたが、今日の課題を次に活かしてがんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・区大会 女子バスケットボールの部
4月23日の試合は江波中学校が会場でした。
吉島中との対戦です。 攻守が激しく入れ替わります。 みんな、がんばって走っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・区大会 女子バスケットボールの部
試合中は、一生懸命に走って、跳んで、投げています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・区大会 女子バスケットボールの部
アドバイスを受けながら、攻めたり、守ったりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会・区大会 女子バスケットボールの部![]() ![]() 次回の試合は、幟町中が会場です。 地の利をいかして勝利を目指しましょう。 応援に来てくださった保護者様、ありがとうございました。 ようこそ、先輩![]() ![]() 当時は、1号館や4号館の教室で過ごされたそうです。 「幟町中学校の卒業生だということが誇りです」と、お話してくださいました。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |