![]() |
最新更新日:2023/12/09 |
本日: 昨日:293 総数:414389 |
授業づくり研修会
今日は、元祇園東中学校長の北川威子先生を講師にお招きして、授業づくりの研修会を開きました。
全クラスの授業をご覧になり、先生方がアドバイスをいただきました。 この様子は、明日紹介しますね。 (1-2 数学の授業より) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8:25 朝読書スタート!
今日から、1年生も朝読書がはじまりました。
8:25までに着席して、読書をします。 毎朝の10分間の積み重ねが、読解力や思考力の向上につながります。 継続は力なり! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます!
晴れやかな空が広がりました。
生徒会執行部のみんな、校長先生、諸先生方がみんなの登校を迎えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます!
G7が近づき、公舎前に警察官の方々が立たれています。
学校と地域、警察等が連携して、みんなが安全・安心な生活が送れるよう努めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰国・入国生徒学習教室の歓迎会
今週、帰国・入国生徒学習教室の歓迎会を開きました。
生徒のみんなが司会進行をします。 はじめに、教頭先生が歓迎のあいさつをされました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 帰国・入国生徒学習教室の歓迎会
生徒や先生の自己紹介を聞き合います。
早く、名前を覚えようね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 帰国・入国生徒学習教室の歓迎会
最後に、みんなでレクをしました。
文字を読んだり、話し合ったり、時には意思表示をしたりしながら、楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一迎会![]() ![]() この、通称『一迎会』は、幟中生徒会が代々大切にしてきた行事の一つです。 一迎会
まずは、部活動紹介です。
総合文化部・ものづくり班が、ロボットコンテストの模様を織りまぜながら、全国レベルの活動内容を紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一迎会
野球部
体育館の中でしたが、実際にキャッチボールや守備の練習を行い、一年生にアピールしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一迎会
バレーボール部
一年生に明るく声をかけながら、部の様子を紹介しています。 パス練習を実演しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一迎会
サッカー部
見ている人を巻き込んで、一緒にボールまわしにチャレンジします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一迎会
バドミントン部
実際にシャトルの打ち合いを見てもらいます。 いろいろな打ち方がありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一迎会
バスケットボール部
ドリブルやパスまわしの基本練習を紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一迎会
ソフトテニス部
日ごろの様子や、実際のラケットの振り方などを紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一迎会
卓球部
先輩たちの軽快なラリーが続きます。 みんな、上手ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一迎会
吹奏楽部
一年生の背後から登場! 管楽器やギターによる演奏で会に華をそえました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一迎会
総合文化部・美術班
年間を通してのさまざまな活動を、映像を交じえて紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一迎会
総合文化部・放送班
毎日のお昼の放送や、体育祭などの行事で活躍しています。 中学校には、たくさんの部活動があります。 明日14日から18日までは仮入部期間です。 興味のある部活動を見学して、やってみたいことが決まったら、ぜひ、入部してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一迎会
最後に、生徒会執行部が、学校生活をテーマにした寸劇を披露しました。
幟中の生活のきまりや一日の過ごし方を、まじめに、そして楽しく演じています。 全校生徒のみんなもしっかりと観てくれました。 一迎会をきっかけに「みんなで創る幟」が走り出しました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |