![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:370 総数:556973 |
総合文化部・放送班
NPの進行を担当します。
放送原稿を読む練習や、音楽を流すタイミングの確認など、日々がんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学級旗
1組
上手に仕上げていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学級旗
2組
みんなで力を合わせて色を重ねていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学級旗
3組
相談しながら配色を工夫しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会スローガン旗![]() ![]() みんなのためにがんばっています。 全体練習
2回目の全体練習です。
3年生が立派な態度でお手本を示しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習
校長先生や生徒会長から、励ましの一言を受けます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習
選手宣誓の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習
開会式とラジオ体操の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習
音楽に合わせて、整理体操をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習
ストレッチをしっかりして、疲れをほぐしましょう。
NPは、1週間後です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習・おまけ
放課後、団長・副団長の4人が残って、選手宣誓の練習をしました。
本番、がんばってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
1年生がナスとミニトマトを育てています。
ナスの花が咲きました。 下を向いて咲くのが特徴です。 京紫の和紙のような花びらがステキだね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤組縦割交流会![]() ![]() 赤組
選抜リレーのメンバーが、トラック沿いに並んで、バトンパスの練習をしています。
3年生がバトンの受け方をアドバイスしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤組
打ち合わせをして、実際に走ってみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤組
みんなから、声援がとんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤組
台風の目の練習です。
3年生が指示を出します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 赤組
はじめに、男子チーム対女子チームで競技してみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤組
チームのみんなや、次に出る人のことを考えていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |