![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:314 総数:557674 |
2-1
「2年1組」と指名され、これから意見を述べるところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2-2
2組の意見を代表者が発表しています。
みんなも画面をしっかり見つめていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2-3
他クラスの意見や質問に注目しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3-1
zoomで映し出される各クラスの様子と、タブレット端末内の資料を見ながら、話し合いを進めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3-2
落ち着いて、後輩たちのクラスの質問を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
議長団と議案の担当者の姿が、全クラスに映し出されます。
舞台裏では、次の担当者が発表に備えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
議案に賛成のクラスは、カードをあげてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
各クラスの協力で、すべての議案が可決され、生徒総会が無事に終了しました。
議長団の粟田くん、小川さん、執行部のみなさん、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級目標の発表
生徒総会に続いて、各クラスの学級目標をzoomで発表し合いました。
1年生 1組=一致団結 2組=みんなが楽しく豊かなクラス 3組=一丸 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級目標の発表
2年生
1組=One for all All for one 2組=にこにこ 2-2 3組=1人1人が主役だ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級目標の発表
3年生
1組=ドリームキャッチ 2組=一笑懸命 みなさんの夢や目標がかなうよう、各クラスで学級目標を大切にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花と花
オオヤマレンゲの花です。
純白の花弁がひときわ目をひきます。 ルビー色の葯(やく)が鮮やかですね。 A組のお友達が、花の絵を描きました。 特徴をよくとらえていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼の放送![]() ![]() お昼の放送で、給食の献立などをお知らせします。 一年生が入部して、はつらつと活動しています。 幟町百景
しっとりと雨の降る朝です。
2年生の玄関前にトベラの花が咲きました。 薄黄色の花びらがかわいらしいですね。 さわやかな香りがする木です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日に備えて
放課後、明日に備えて、生徒総会のリハーサルをしました。
昨年に続いて、zoomによる総会です。 発表者の姿が画面に映るので質問や答弁の様子がきちんと伝わります。 また、それぞれのクラスで話し合いがしやすいというメリットがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日に備えて
タブレット内の資料で、シナリオのチェックをします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日に備えて
発表者は、原稿を読む練習をしています。
余裕をもっている一人たちもいますね。 みんな、明日がんばってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日に備えて
リハーサル前です。
各クラスで、発表順や内容の確認をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日に備えて
発表者のみんなも、リハーサルをして、流れを確かめます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日に備えて
執行部のみんなも、最終確認です。
荻野先生と東先生が、サポートしてくださいます。 明日の生徒総会が成功しますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |