![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:307 総数:546422 |
結団式の前に
忘れものがないか、荷物の最終点検です。
名前が書いてあるかな? 明日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結団式
修学旅行の結団式です。
3年生のみなさん、いよいよ待ちに待った修学旅行ですね。 旅行会社の添乗員さんの紹介です。 2日間、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結団式
生徒の代表が、スローガン「自立・自律」について呼びかけます。
そして、各クラスの代表が目標を発表します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 結団式
それぞれの学級目標を発表しています。
1組 Don’t regret 2組 終始一貫 3組 フラット ヘビー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結団式
各係の代表が、
・責任ある行動 ・自主的な学び ・楽しむための協力 などについて、みんなに語りかけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 結団式![]() ![]() 幟町百景
グラウンド側、事務室前に咲いています。
初夏が訪れたかのようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー選手権大会ブロック大会
今日は修道中を会場として開催され、修道中と対戦しました。本校は、江波中、船越中と合同チームで臨みました。なかなか連携が難しく、いつものポジション以外での出場もありました。試合には負けましたが、いい経験を積めたと思います。総体には新入生も入り単独チームで参加できると思います。この経験を活かしていきましょう。
また多くの保護者の方々に応援していただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青春
卓球部
3年生が、後輩へ優しく指導しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青春
バレーボール部
サーブカットの練習に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青春
バドミントン部
先輩が後輩に、フットワークや打ち方を丁寧に教えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週の予定![]() ![]() 27日(火) 3年修学旅行、1年家庭訪問 28日(水) 3年修学旅行、1年家庭訪問 29日(木) 昭和の日 30日(金) 部活動休養日 検温、マスクの着用、手洗い等を意識して、健康に気をつけて過ごしましょう。 女子バスケットボール選手権大会中区大会
今日は本校を会場として開催されました。江波中と対戦しました。序盤は互いに点が入らずロースコアの展開でしたが、相手は徐々に得点を重ねて行きました。本校もシュートは打つのですがなかなか決まらず得点に繋がりませんでした。結果19対32で負けました。しかし、生徒たちは最後まであきらめずボールを追いかけ、シュートを狙っていました。次の総体に向けて課題を克服するとともに自分たちの武器を磨いていきましょう。
また、多くの保護者の方々に応援していただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭訪問
1年生の生徒方が、家庭訪問に出発されます。
気をつけていってらっしゃい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう
A、B、C組さんが、校長室前に、バラの花を飾ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
執行部のあいさつ運動です。
校長先生、勝乗先生も一緒に、みんなを迎えてくださいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
幟のバラが咲きはじめました。
なんだか、心に元気がわいてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために![]() ![]() 学校だより「のぼり通信」とともに、美術部が作ったポスターが貼ってあります。 学校生活のポイント「あいさつ、服装、掃除、時間」について呼びかけています。 美術部のみなさん、ありがとうございます。 耳鼻科検診
午後は、耳鼻科検診です。
保健委員さんが、耳鼻科の先生を案内します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 耳鼻科検診
どの学年も、静かに検診を受けました。
自分の健康に関心をもって、生活できるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |