![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:751 総数:558895 |
授業ができる喜び
みんなで身体を動かします。
やっぱり、学校がいいなぁ、という声が。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、来週
友達と仲良く帰ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、来週
みんな、よくがんばりました。
また、来週、元気に会いましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
さわやかに、窓を開けて。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前半グループの登校日![]() ![]() 今日は、前半グループです。 学校中の草花が、みんなの姿を追い、その声に耳をすましているかのようです。 1年生の教室
国語、英語、数学。
どの教室にも、みんなのがんばる姿が。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の保健体育
「密」を避けて、距離をとって体力づくりです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の教室
家庭科や理科も、まず座学からスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室
どのクラスも真剣に学習していますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔でさようなら
午前の学習を終え、友達と下校します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔でさようなら
友達や先生と語らいながら、笑顔でさようなら。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 明日は前半グループの登校日です。 分散登校日
分散登校日、2日目です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の教室
先生のお話をしっかり聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな言葉![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の教室
どのクラスも集中して学習していますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 売店情報
売店でも感染防止策がとられています。
生徒の登校日に合わせ、次回は、21日(木)、22日(金)の午前に開きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室
3年生が落ち着いて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室
校長先生が見守る中、みんな学習に励んでいます。
少しずつ、リズムを取り戻しましょうね! ![]() ![]() ![]() ![]() またね!
生徒のみんなの姿があると、学校がイキイキとして見えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |