![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:370 総数:556992 |
3年生の朝
あいさつの後、健康観察をしています。
さぁ、来週は学校再開です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() またハチが来た!
職員室にまたハチが……。窓ぎわで観念したようです。
みんなも、ハチを見つけたら知らせてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 今日は前半グループの登校日です。 学校の様子
みんなが気持ちよく学校生活が送れるよう、担任の先生方が教室整備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子
学校が再開します。
先生方が授業の準備を進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子![]() ![]() 学校の様子![]() ![]() 学校の様子![]() ![]() 学校の様子
事務や業務の先生方もみんなのためにお仕事をがんばっていらっしゃいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子
学校再開後の活動について話し合ったり
資料の整理をしたり 学級通信をつくったり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子
教材研究や総合的な学習の時間の準備をされています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ことのはじまり![]() ![]() 床の黒ズミを汚れ落としのスポンジで磨いてくださっていたのです。 ワックスがけ
見かねた荻野先生がポリッシャーを持ってきて磨いてくださいました。
こうなったら、みんなで磨いて拭き取って、ワックスをかけることに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワックスがけ
玄関ホールがピカピカに!
学校再開が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
葉の付根に黒い真珠のような実が……。
一斉登校がはじまったら、校内のどこにあるか、探してみてね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 生活のリズムを取り戻しましょう。 1年生の教室
社会。
世界規模、地球規模の視点で。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の理科
ソーシャルディスタンスをとって花の観察をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の教室
数学。みんな真剣です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の教室
ペアでできませんが、英語もがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |