最新更新日:2025/07/23
本日:count up4
昨日:33
総数:128388
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

1年生を迎える会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、2年生が育てたあさがおの種を1年生にプレゼントしました。

1年生を迎える会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

1年生を迎える会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二つの目のゲームでは、みんなしっかり声も出て、とても楽しい時間を過ごせました。
 6年生のみなさん、ありがとう!

1年生を迎える会5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝まで雨が降っていたため、今日は急遽、体育館で1年生を迎える会を行いました。そのため、体育館でのゲームを今朝行うこととなったのですが、6年生の子どもたちがとても上手に進行してくれて、大盛り上がりでした。

1年生を迎える会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会の子どもたちが、司会進行したり、はじめのことばを言ったりしました。さすが湯来南小学校の高学年です。

1年生を迎える会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 入場後、6年生がリーダーシップを発揮し、班のみんなを並ばせていました。

1年生を迎える会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入場の様子です。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(金)、体育館で1年生を迎える会をしました。1年生と6年生が手をつなぎ、全校みんなで作ったアーチの中を入場しました。

春の楽しみ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月1日(木)1校時、国語科の学習をしました。春から連想することをノートに書いた後、春の楽しみを伝える手紙を書きました。
 丁寧な字で集中して取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

学校だより

広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611