![]() |
最新更新日:2025/09/29 |
本日: 昨日:21 総数:131919 |
解散式![]() ![]() 2日間の修学旅行で、子どもたちは、たくさんの思い出を作ることができました。この修学旅行の貴重な体験によって、子どもたちは、また一回り大きく成長したと思っています。 小学校生活もあと半年となりました。最後まで素敵な6年生として活躍をしてほしいと思います。 NEWレオマワールド5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NEWレオマワールド4![]() ![]() ![]() ![]() お化け屋敷は、入る前から涙が出てしまう人もいたようで、笑いあり、涙ありの思い出たくさんの時間をすごしました。 NEWレオマワールド3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NEWレオマワールド2![]() ![]() ![]() ![]() NEWレオマワールド![]() ![]() ![]() ![]() 写真をとったら、いよいよ班ごとに自由行動です。 退館式![]() ![]() ![]() ![]() ホテルを出たら、いよいよみんなが楽しみにしているNEWレオマワールドです。 朝食![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() 前日たくさん歩いたため、夜はみんなすぐ眠りについたようです。 朝食もバイキング形式でした。しっかり食べて、楽しみにしているNEWレオマワールドに備えました。 バイキング(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お肉やアイスクリームなど、たくさんの料理を堪能しました。 ホテルレオマの森(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、部屋に入り、記念撮影をしました。 金刀比羅宮(6年生)![]() ![]() 1000段近い階段をのぼり、子どもたちは疲れてはいたものの、弱音をはくことなく、楽しみながらのぼりきりました。 中野うどん学校2(6年生)![]() ![]() 中野うどん学校(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できたうどんは、真空パックにしてもらい、お土産として持って帰りますので、おうちで美味しく召し上がってください。 四国水族館(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初の目的地は、四国水族館です。まずは、みんなでイルカショーを見ました。6年生の「頑張れ〜」という声援にイルカもこたえてくれて、華麗なジャンプを見せてくれました。技が成功するたびに「お〜」と歓声をあげて、大盛り上がりでした。 その後、班ごとに活動しました。お土産も買い、最後は全員で記念撮影をしました。 臨時休校のお知らせ(9月12日)
現在、大雨警報が発表されています。また、土砂災害警戒情報がレベル4相当で避難指示が出されている状況です。従いまして、本日は臨時休校といたします。
児童の家庭での過ごし方につきまして十分配慮の上、不要の外出は避ける、山・川などの近くに寄らないなど、危険防止のご指導も併せてよろしくお願いします。 同じところとちがうところ(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しゃぼん玉とんだ!3(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しゃぼん玉とんだ!2(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() しゃぼん玉とんだ!(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しゃぼん玉液ができると、いろいろなものでしゃぼん玉をつくりました。 |
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1 TEL:0829-86-0611 |