最新更新日:2024/03/29
本日:count up11
昨日:12
総数:53468
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

卒業証書授与式 その5

 最後に,記念撮影を行いました。みんなに祝福され,立派に卒業していきました。中学校でも,元気にがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式 その4

 退場の様子です。花道では,声をかけてもらいながら,退場しました。式が終わった後,教室で最後の時間を過ごし,在校生,保護者,教職員で見送りをしました。あいにくの天気だったため,廊下で6年生を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式 その3

 お別れの言葉の様子です。6年間の成長や在校生からの言葉,中学校への抱負など,それぞれが堂々と思いを述べました。最後は,児童,教職員で「さようなら」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 その2

 卒業証書授与と学校長式辞の様子です。校長先生から,6年生へのメッセージを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 その1

 3月18日(金),卒業証書授与式を行いました。今年度は,2名の6年生が巣立っていきました。2年ぶりに在校生も出席し,少人数の良さを生かした温かい雰囲気の卒業証書授与式を行うことができました。
 6年生は,堂々と入場し,立派に卒業証書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 3月15日(火),児童朝会を行いました。
 今回は,卒業を前に,6年生の主張を発表しました。6年生二人から在校生への感謝や思いが伝わる内容でした。発表後,在校生も全員,感想を発表しました。
 最後に,書き初めの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2

 写真は,記念写真,退場の様子,みんなでケイドロをして遊んでいる様子です。
 どの学年も,責任を持って準備をしてきたので,6年生に喜んでもらうことができました。また,写真にはありませんが,司会や始めの言葉,終わりの言葉,替え歌なども分担して行いました。6年生からは,「今まで支えてくれてありがとう。」,「送る会を開いてくれてありがとう。」,「残りわずかだけど,たくさん一緒に遊びましょう。」という話がありました。心温まる「6年生を送る会」を開催することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その1

 3月11日(金)3校時は,6年生を送る会を行いました。
 1〜5年生で,12月の委員会から準備をしてきました。4・5年生を中心に話し合いを進め,各学年で分担をして当日を迎えることができました。
 写真は,プレゼント渡し,6年生への感謝の言葉,6年生から在校生への言葉の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習

 3月11日(金)1・2校時に卒業式の予行練習を行いました。
 本番と同じように進めていきました。2年ぶりに,1〜5年生も卒業式に参加できることになったので,声や態度でお祝いの気持ちを伝えられるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山縣亮太選手来校 その2

 その後,山縣選手から「よい記録を出すためには,仲間とともに切磋琢磨して練習をする大切さ」,「失敗やケガをしたときは,マイナスに捉えるのではなく,成長するチャンスと捉える」,「努力をして記録が出た時の達成感を感じると,もっと成長できる」など,普段の生活でも大切なことをお話していただきました。また,速く走る2つのコツを教えていただきました。
 最後に,1人ずつ,サインと記念写真を撮っていただきました。とても貴重な体験をさせていただくことができた一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山縣亮太選手来校

 3月10日(木),陸上男子100m日本記録保持者の山縣亮太選手が来てくださいました。
 児童を代表して,6年生がお迎えの言葉と湯来西小学校の様子を紹介しました。また,児童全員による長縄跳びを発表しました。本番では,3分間に200回以上跳び,新記録が出て,とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日 その2

 ひまわり学級は,算数科と動画編集の様子を参観していただきました。6年生は,理科の実験の様子を動画を使って説明をしていました。
 新型コロナウイルス感染症により,参観日も延期になりましたが,この一年間で成長した様子を観ていただくことができました。また,参観後には,今年度最後の学級懇談会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の参観日

 3月8日(火)5時間目に今年度最後の参観日を行いました。
 1・2年生は,生活科で1年間の成長を発表しました。4年生は,図画工作科の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室 その3

 午後からは,どんどんリフトに乗ってスキーを楽しみました。
 どの児童も,一日でとても上手に滑れるようになりました。冬のスポーツをしっかり楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室 その2

 昼食を食べた後,少しの時間でしたがソリも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室 その1

 3月7日(月),待ちに待ったスキー教室に行きました。
 子供たちは,この日をとても楽しみにしていました。いつもお世話になっている地域の方に今年も教えていただきました。
 ビギナーチームとチャレンジチームに分かれ,練習をしました。午前の終わりには,全員リフトに乗って上から滑ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび発表会

 3月2日(水),大休憩になわとび発表会を行いました。
 例年,実施しているなわとび大会は,コロナウイルスのため中止になりました。今回は,各学年で録画した個人技の動画を流し,それぞれの技を見ました。直接みんなの技を見ることができず,とても残念でしたが,動画を見ている間,自然に友達を応援している姿がほほえましかったです。
画像1 画像1

学校朝会

 3月1日(火),リモートで学校朝会を行いました。
 教頭先生のお話と3月の生活目標「一年間の生活を振り返ろう」のお話を聞きました。今の学年もあと一か月です。3月は,この一年間で成長したことを感じたり,できていないことは,できるようになるよう頑張って次の学年へつなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会(作文発表)

 2月15日(火),児童朝会を行いました。今回は,「文集ひろしま」に掲載された児童が作文を発表しました。5人の発表を聞いて,全員が感想を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会(書き初め発表)

 2月8日(火),児童朝会で書き初めの発表を行いました。
 延期になっていた児童朝会ですが,各教室をリモートでつなぎ,朝会を行うことができました。それぞれの児童の作品を映し,うまくできたところや難しかったところを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

ほけんだより

非常災害時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

相談窓口

その他

広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315