![]() |
最新更新日:2024/03/29 |
本日: 昨日:0 総数:55610 |
広島市小学生スポーツ交歓大会 体操競技の部
7月20日(土),広島市小学生スポーツ交歓大会体操競技の部が行われました。本校からは,5名の児童が参加しました。
児童は,練習の成果を発揮することができました。また,男子は団体2位というすばらしい成績でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体操発表会(Doスポーツ)2
次に跳び箱の発表を行いました。最後に自分ががんばったことなど感想を一人ずつ言いました。
みんな,練習の成果を発揮することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体操発表会(Doスポーツ)
7月16日(火),午後から体操発表会(Doスポーツ)を行いました。毎週1回,体操教室で練習している成果を保護者の方に披露しました。最初は,マットの発表をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習2
写真は,5・6年生のマツダミュージアム見学・平和公園での英語活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 七夕
7月5日(金),今年は七夕の日が日曜日なので,今日全校で短冊に願い事を書き,笹に吊るしました。また,今日の給食は七夕メニューでした。そうめん汁の中には星型のにんじんが入っていました。給食センターからカードも届きました。
季節を感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会
7月2日(火),学校朝会を行いました。
担当の先生のお話と今月の生活目標についてのお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ひえとり
7月1日(月),2時間目に全校児童でひえとりを行いました。5月に植えた稲はすくすくと育っていますがひえなどの雑草も生えているので,みんなでひえを抜きました。稲が元気に育ってくれるようにがんばりました。
![]() ![]() プール開き
6月26日(水),午後からプール開きを行いました。
肌寒い日でしたが,児童は元気いっぱいに泳ぎました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会(5・6年生)
6月25日(火),児童朝会を行いました。
今回は5・6年生の担当です。野外活動でどんな活動をしてきたのかや楽しかったこと,課題を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 救急法講習会
6月8日(土),午後から日本赤十字社広島県支部から指導員の先生に来ていただき,救急法の講習を行いました。心肺蘇生やAEDの使い方について実技も含めて教えていただきました。水泳指導が始まる前に年一回の講習ですが,いざというときに一人ひとりがしっかり動けるように練習をしています。
![]() ![]() 心の参観日
6月8日(土),心の参観日を行いました。
講師は本校の保護者でもある丸正興産の児玉 知三さんに来ていただき,ふるさと湯来についてお話をしていただきました。自動車修理の仕事や米作りについて分かりやすくお話をしていただきました。 ![]() ![]() プール掃除
6月5日(水),5・6時間目に全校児童でプール掃除を行いました。
保護者の方にも来ていただき,みんなでプールをきれいにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
5月28日(火),児童朝会を行いました。
今回は,各学級の学級目標を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 田植え
5月21日(火),田植えを行いました。地域の農業指導者の方にお越しいただき,指導していただきました。このもち米を使用して12月には,もちつき大会を行う予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(障害物走,徒競走)
最後まで一生懸命走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(閉会式)
3校の児童生徒が手をつなぎ,大きな輪を作りました。今年は白組が優勝しました。おめでとう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(小学生リレー)
小学生全員でバトンをつなぎました。とても盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(うずしおリレー)
小学生と中学生合同の競技です。みんな一生懸命走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(平成湯来踊り)
児童・生徒,保護者・地域のみなさん,教職員で一緒に踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(湯来っ子ソーラン)
小学生・中学生全員で湯来っ子ソーランを踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416 TEL:0829-85-0315 |