最新更新日:2024/04/24
本日:count up54
昨日:88
総数:357755
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

命をつなげて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みを一週間後に控えた12月15日。

 寒い中,地域の方々にご指導いただき,

 歴代の先輩方から受け継いだ命を,

 次につなげる作業を行いました。


 まだ,花が残っていたものもありましたが,

 根元に近いところから茎を切り落とし,

 支柱と輪台を取り外しました。


 5月から始めて七か月。

 『命を受け継いだもの』としての,責任を果たすことができました。


表し方をくふうして

今年度の校内図画工作大会。

6年生は「表し方を工夫して」,自分たちが育てた菊を描きました。

絵具を使って色を「ぬる」のではなく,

色を「おき」ながら,

一枚一枚の花びらを丁寧に描いていきました。

時間はかかったけれど,

6年生の掲示板に,

きれいな菊の花が,

再び,

見事に咲きました。


画像1 画像1 画像2 画像2

咲きました(^^♪

5月から地域の方にご指導いただきながら育てていた菊が,

10月,

見事な花を咲かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏の間,陽ざしをいっぱいに浴びた6年生みんなの菊が大きく育っています。

夏休みが明けて1週間が経った9月5日。

地域の方にご指導いただき,支柱立てや脇目摘み等の作業を行いました。

秋に向けて花が咲くのが楽しみです。

命のつながりを感じて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
伴南小学校の歴代の6年生が受け継いできた菊づくりを始めました。

地域の方に指導していただきながら,今年も命をつないでいきます。

秋にはきれいな花が咲くことでしょう。

前方後円墳,勾玉にワクワク(^−^)

 5月9日金曜日。

 三次市にある広島県立歴史民俗資料館・みよし風土記の丘に校外学習に行きました。2つのグループに分かれ,資料館の展示や古墳を見学したり,勾玉づくりを体験したりしました。

 普段は登ることのできない古墳に登らせていただき,そこからの美しい景色を堪能しました。風土記の丘地域のなかで最も高く景色のよい場所にあるその古墳には,当時その地域で一番の権力者が埋葬されていることを学びました。

 勾玉づくりでは,砥石で石を削って勾玉を作りました。古代の人たちは,自分たちよりも硬い石を時間をかけてきれいな形に作り上げていたことを知り,驚きを感じました。思いを込めて作った勾玉は,世界で1つだけの大切な宝物になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足に行きました。

画像1 画像1
4月30日水曜日。

6年生のお兄さん,お姉さんとして,1年生をしっかりサポートしながら,レイクサイドパークに行きました。

帰り道,「疲れたぁ。まだ〜?」と言う1年生に,「あともう少しだよ。がんばろう!」と優しく声をかけ,手を引く姿に頼もしさを感じました。

6年生です!よろしくね(^v^)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月。
学校のリーダー6年生!
いろんな場面で,お兄さん,お姉さんとして,下学年をリードし,模範となる役割を求められます。
1年生のあこがれの存在となれるよう,ガンバルゾ!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971