最新更新日:2023/09/21
本日:
25
昨日:90
総数:339229
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』
カテゴリ
TOP
学校の様子
お知らせ
学校経営方針
学校案内
校長あいさつ
緊急時の対応
校章・校歌
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
こころ学級
いじめ防止等のための基本方針
PTA
新規カテゴリ
最新の更新
9月21日(木)の給食
6年 菊に液肥を
9月20日(水)の給食
9月19日(火)の給食
5年 家庭科 シニアボランティアの皆様と
4年 総合的な学習の時間 伴南の歴史を見つめよう
2年 体育科 表現リズ遊び 新聞紙になりきって
9月15日(金)の給食
総合的な学習の時間の様子(9月)
9月14日(木)の給食
2年 タブレット端末を使った漢字の練習
9月13日(水)の給食
9月12日(火)の給食
6年 理科 メダカの食べ物は?
3年 朝の様子
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
ALT(外国語指導助手)の先生との交流
今日は、イゾベル先生が来られる火曜日です。下校時刻に、イゾベル先生が、正門のところで児童を見送っていました。「See you!」とイゾベル先生がさよならの挨拶をすると、多くの児童も挨拶を返しています。
中には、イゾベル先生と会話する児童もいます。伴南小学校のプールについて話をしているようです。楽しそうですね。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
広島市立学校
広島市立学校
アクセス
ひろしま 避難誘導アプリ「 避難所へ Go !」
配布文書
配布文書一覧
おしらせ
「ミライシード」ログイン方法の手順
学校から借りたiPadのインターネットへの接続方法
インフルエンザによる出席停止及び再登校について(インフルエンザに関する報告)
令和5年度 非常変災時における緊急体制について
学校だより
伴南小だより9月号
伴南小だより7月号
伴南小だより6月号
伴南小だより5月号
伴南小だより4月号
学校行事
平和の木の説明3
6年生の取り組み5
6年生の取り組み4
6年生の取り組み3
6年生の取り組み2
6年生の取り組み1
平和の木の説明4
平和の木の説明2
平和の木の説明1
はじめに
シラバス
令和5年度 シラバス
食育
おむすび通信 令和5年度
学校経営方針
令和5年度 学校経営グランドデザイン
いじめ防止等のための基本方針
いじめ防止等のための基本方針
携帯サイト
学校基本情報
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971