最新更新日:2024/05/10
本日:count up20
昨日:33
総数:133024
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【4年生】国語科「調べて話そう 生活調査隊」

 国語科「調べて話そう 生活調査隊」で、発表会を行いました。
 リハーサルの中で,動画で動きや声の動きをチェックし,改善して本番に臨みました。3年生を迎えて緊張しましたが,どの班も伝えたいことをしっかり伝えることができました。
 1年間の大きな成長を感じる1年間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】国語科「調べて話そう 生活調査隊」2

 グラフの指し示し方や立ち位置もしっかり打ち合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】国語科「調べて話そう 生活調査隊」

 国語科「調べて話そう 生活調査隊」では,タブレットでグラフや表を作り,いよいよ原稿作りに入りました。班で考えるところと個人で考える部分があったのですが,どちらも「こんな感じでいいかな?」「ぼく,終わったんだけど,何か手伝えることある?」と,しっかりと関わりをもちながら学習を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【図書委員会】読み聞かせの会

 図書委員会は,今年度最後の活動,図書室にみんなを招いての「読み聞かせの会」を行っています。その学年にあった本を選び,練習をしてきました。
 今日は,中学年向けに「ぼくを探しに」。自分のことについて考えさせられる素敵な話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】国語科「調べて話そう 生活調査隊」

画像1 画像1
 国語科「調べて話そう 生活調査隊」では,学級の友達の生活について知りたいことを調べています。今日は,アンケート結果をタブレットを使ってグラフや表にまとめる作業をしました。
 見てすぐに分かるように,数値を書き込んだり,イラストを追加したりしていました。

【4年生】国語科「もしものときに そなえよう」

 国語科「もしものときに そなえよう」では,自然災害に対しどのような備えをしていたらよいか、意見文を書きました。
 今日は,それを友達と読み合い,感想を伝え合いました。書き手がどのような工夫をして書いているのかをしっかり読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】総合的な学習の時間 ポスターをはりました

 2月16日(金),総合的な学習の時間に,町の美化を呼びかけるポスターをはりに出かけました。
 秋に,学区のゴミ拾いをし,「きれいな状態を続けたい!」という子どもたちの思いから,地域のみなさんに見てもらうポスターをかきました。
 子どもたちの力作,じっくりご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】書写「これまで学習したことを生かして」

 4年生の書写は,1年間のまとめの学習に入りました。これまで学習して身につけたことを作品に表せるよう,しっかり筆を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】栄養を考えて食べよう

 1月30日(火),栄養教諭による栄養についての学習をしました。3年生のときに学習した三大栄養素の中の「カルシウム」について詳しく学びました。
 どの栄養素も不足すると,健康に大きな影響を及ぼします。好き嫌いなく栄養をとることを再確認しました。
画像1 画像1

【4年生】算数科「面積」

 4年生は,算数科「面積」で,広いところの面積を求める学習に入りました。たてや横の長さが,cmからmに変わっても求め方は同じで,たてと横の長さの単位が違うときには,どちらかにそろえることが分かりました。
 学校のいろいろな場所の長さを測って,およその長さにしてから計算して,面積を求めました。
画像1 画像1

【4年生】学級活動「脱!!はずかしがり屋」

 1月23日(火),授業参観に,4年生は学級活動「脱!!はずかしがり屋」の学習をしました。
 人とつながりをもつために大切なことは何かを具体的に考え,実際にどんなふうに伝えたらよいかをトレーニングしました。
 「挨拶をするだけで,こんなに楽しくなれることを初めて知りました。」「やっぱり挨拶ってすごい力をもっているんだな。」「友達へのほめほめポイントをたくさん知っていれば,たくさんの人とつながることができる。」などの振り返りがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】総合的な学習の時間「SDGs わたしたちにできること」

 昨年末に,学区内のごみ拾いをし,残念ながら道路や公園にたくさんのごみが落ちていることが分かりました。
 次の課題は「きれいな町を持続するには?」です。
 子どもたちから挙がった案から,「ポスターを作る」「回覧板やホームページで自分たちの活動を紹介する」「花いっぱい運動」を実施することにしました。
 今日は,その中のポスターのデザインを考えました。
画像1 画像1

【4年生】書写「書初め会」

 1月12日(金),書初め会をしました。
 これまで,学習したことを思い出しながら,一画一画丁寧に書きました。次の授業参観のときに,掲示する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】算数科「面積」

 4年生の算数科は,「面積」の学習に入りました。
 はじめに,これまでの「広さ」の学習を振り返り,直接比較,間接比較,ある決まった広さのものの数での比較を確かめました。
 これまでの比較だと,広いか狭いかは比べられますが,"どれくらい"違うかは分かりません。そこで,4年生からは"1㎠"という単位をもとに,面積を求める学習をします。
 高学年の面積や体積の学習の入口に立ちました。みんなで楽しく学習していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】国語科「詩の楽しみ方を見つけよう」

 4年生の国語科は,「詩の楽しみ方を味わおう」に入りました。
 12月に「冬といえば」と題して,ノートに思いつく言葉をメモしておいたものを見ながら,書いてみました。「短い言葉で」「五感を使って」「例えを使って」「くり返しを使って」を意識しました。
 自分がそのものになりきったり,様子をくりかえしの言葉で表したり。楽しく表現できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】冬の飾りづくり

 12月最後の1時間は,折り紙で冬の飾りづくりをしました。
 折って切って,6つのパーツをつなげて・・・。雪の結晶の飾りの完成!!おうちの人におみやげで持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】よいお年を!

 郵便局から学習用にいただいた年賀状を使って,お世話になっている人に年賀状を書きました。思い思いのの言葉とイラストで,心のこもった年賀状になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】7人制女子ラグビー日本代表 辻さき由希乃選手をお迎えして

 日本テレビが実施する『アスリート全国学校派遣プロジェクト「アスリーチ」』で,長門ブルーエンジェルスの辻さき(漢字は,たつさき)由希乃選手をお招きして,体を動かす楽しさについて学習しました。
 鬼ごっこやボールリレーなど,ラグビーに関係する動きでウォーミングアップをして,最後には「タグラグビー」をしました。
 どの運動も子どもたちは全力で,今年一番の寒さを吹き飛ばすような熱気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】みんな遊び

 4年生は,遊び係が企画した「みんな遊び」をしました。この日は,フリスビードッジ。みんなが楽しめるように,チーム分けをするためのクジを作る工夫をしていました。係活動が深まりをみせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】大掃除

 古田台恒例の長期休業前の大掃除をしました。汚れを雑巾できれいに水拭きをし,ワックスをかけました。
 テキパキ清掃する4年生は,人数の少ない低学年に「出張雑巾隊」として活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

古田台小学校ガイドブック

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541