最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:29
総数:132517
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【生活委員会】あいさつ週間

 3月15日(水)から,生活委員会の取組として「あいさつ週間」が始まっています。今回は,5年生の生活委員が率先して取組を進めています。卒業間近の6年生の意思を引き継ぎ,「あいさつリーダー」として明るく元気に挨拶をしました。活気のある古田台小を目指し,明日からも続けていきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業が近付いてきています

 古田台小学校は,20日の卒業式に向けて,少しずつ準備を進めています。
 卒業証書や証書ホルダーが届き,会場の準備計画も整ってきています。
 1〜4年生は,式に出席しないかわりに,会場に飾りを作りました。6年生に,「ありがとう」と「おめでとう」の気持ちを込めて…
画像1 画像1
画像2 画像2

心を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月20日(月),なかよし班で「全校8の字とび集会」を行いました。
この日まで,6年生のリーダーを中心に,とぶ順番,班コールなどを考え,8の字とびの練習を重ねてきました。
 1〜12のどの班も,元気よくあいさつをして,息の合った班コールをかけ合い,リズムよくとんでいました。
 決勝戦では,他の班がとぶ様子を一生懸命応援する姿が見られ,とても素敵な集会となりました。勝っても負けても「楽しかった!」の声が響き渡りました。
 この集会で,ますますなかよくなった古田台っ子です。

屋内運動クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月9日(木),屋内運動クラブ最後の活動日でした。今日の活動は,6年生が考案してくれたドッジボールでした。「4・5年生チーム」対「6年生チーム」の対戦で,4・5年生は打倒6年生に心を燃やしていました!途中,3年生がクラブ見学で活動の様子を見に来てくれました。クラブの魅力をしっかりと伝えることができたと思います!最後の最後まで,リーダーとして引っ張てくれた6年生に感謝の気持ちでいっぱいです。

雪かき

 明日の安全な登校のため、陸橋やキッズブリッジの雪かきをしました。それでも、滑りやすいところがあると思います。安全に気を付けて登校してください。


画像1 画像1 画像2 画像2

本日は,臨時休業です

 おはようございます。本日は,登校の際,積雪による危険があるため,臨時休業としました。今は,雪はチラチラと降っていますが,明るい朝日が射してきました。
 今日は,一日自宅で過ごすことになりますが,こういった日だからできることにチャレンジしましょう。読書や「チャレンジ学習」など,自分で考えて取り組みましょう。また,せっかくですから,外で雪遊びをするのもいいですね。
 
画像1 画像1

【生活委員会】これからに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月23日(月),生活委員会を開きました。今回は,これまでの活動の振り返りを行い,残り3か月でどのような活動をしていきたいかについて話し合いました。自分たちの活動を振り返る中で,「できたこと」「できなかったこと」について学年の垣根を超えて様々な意見が出ました。6年生は学校のリーダー,5年生は4月からの新リーダーとして最後までやり切ります!

読み聞かせ

 1月20日(金),朝の読書タイムに,図書ボランティアの方に来ていただいて,読み聞かせを行いました。
 この日は,兎年ということで「うさぎのみみは なぜながい」という本を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会 読み聞かせ

 12月2日(金),読書タイムに図書委員による読み聞かせを行いました。
 低学年に合う内容の本をチョイスし,上手に読んでくれました。楽しい時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スペシャルなお味噌汁

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食味噌汁には,けやき農園で収穫したサツマイモと昨日2年生がまくらぎ農園で収穫した大根が入っていました。2年生教室でそのことを伝えると,大根やサツマイモを探し,おいしそうに食べていました。「今まで食べた中で一番おいしい!」という声も聞こえてきました。自分たちで育てた野菜には愛着があるようです。

【生活委員会】子ども安全の日集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(火),「子ども安全の日集会」が行われました。生活委員会は,「安心・安全」をテーマに発表を行いました。自分たちの学校生活と結びつけながら,全校児童に安全に過ごすことの大切さについて堂々と発表することができました。

サツマイモの入った・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食のひろしまっこ汁には,先日けやき農園で収穫したサツマイモが入っていました。秋の味覚をしっかり味わっていただきました。今日もしっかり完食です!

読み聞かせ

 11月18日(金),朝の読書タイムに図書ボランティアの方に来ていただいて,本の読み聞かせをしてただきました。
 今日の本は「せかいに バーレ ただひとり」です。一人がいいと思っていて,遊んだり,お店のチョコレートをちょっとかじってみたり…。でもシーソーに乗ろうと思っても相手がいない,映画を見たいと思っても映画を映す人がいない。やっぱり家族や友達と一緒にいるって楽しいんだな,そんなことを思わせてくれる素敵な本でした。
 やわらかな語り口調に,1年生の子どもたちはグッと引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロの選手はすごい!【5・6年生】

 11日(金)2校時,サンフレッチェ広島の藤井智也選手が来校されました。登場の時から子どもたちは大興奮でした。
 活動の中では,一緒に鬼ごっこやボールを使った遊びをしたり,シュートを見せていただいたりしました。走るスピードや,シュートの威力など,プロのサッカー選手の力を目の前で見て,体感することができるすばらしい機会となりました。
 最後にはサイン入りの色紙とユニフォームをいただきました。
 この経験をこれからの学習や運動に生かしていきたいと思います。次はぜひスタジアムに応援に行きましょう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図書委員会】読み聞かせ

 図書委員会による,読み聞かせを行いました。どの学年も静かに聞いてくれました。これで,より一層本が好きになってくれるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図書委員会】読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月7日(月)から4週間,「読書週間」を設けます。
 この期間は,「読書貯金通帳」で各学年の目標ページや冊数をクリアできるように,本を読んでいきます。
 また,金曜日には図書委員が低学年に読み聞かせを行います。
 古田台のみんなに本を好きになってもらえるように,がんばって活動しています。

けやき農園のいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月3日,グラウンドにあるけやき農園で,青少協主催のおいもほりがありました。
参加した児童,保護者と一緒に,いものつるを取り除くところから,収穫まで約2時間をかけて楽しみました。
 「60個は掘ったよ。」「もっともっと掘ったよ。」「見て!こんなに大きなおいもがとれたよ。」大喜びの子どもたち…。
 土に触る体験,収穫の喜び,家族や友達と触れ合う機会を与えていただき感謝しています。

【3・4年生】体を動かすって楽しい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(金)2校時,元ボブスレー日本代表選手である多根直子先生をお迎えして,レクリエーションを行いました。まずは,音楽に合わせて,エビやカニなどの海の生き物を表現したり,先生クイズの中でスキップや片足跳びをしたりしながら体をほぐしていきました。体が温まると,綱引きや玉入れ,リレーなどの「ミニ運動会」のスタートです!4チームに分かれ競い合い,全力で楽しみました。活動が終わるころには,子どもたちの笑顔の花が満開です。体を動かすって楽しい!!!

なかよし班あそび

 古田台小学校では,1〜6年生の縦割り班で,定期的に遊んだり,いろいろな活動をしたりしています。
 今年度も感染症予防のため思うような活動はできていません。この日は,春の第1回目以来,2回目のロング昼休憩でした。春に班ごとに計画を立てた遊びを,6年生がリーダーとなっておこないました。
 上の学年の児童は,自分より年下の子が楽しく遊べるように考えて行動できています。低学年は,そんな先輩になりたいと憧れの思いもちながら,楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,月に1度の読み聞かせの日。1年生は図書ボランティアの方に来ていただきました。今日の本は「じごくのそうべえ」。針の山も熱湯風呂も,えんまさまの思うとおりにいかず,亡くなった人が生き返る…という話。
 話に引き込まれた子どもたちは,最後の場面でほっと胸をなでおろしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

けやきっ子通信

こころの相談

小学校休業等対応支援金

古田中学校区CAN−DOリスト

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541