最新更新日:2024/04/23
本日:count up6
昨日:71
総数:132285
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【4年生】古田台SDGsプロジェクト

 3月1日(水),校外学習を行いました。今回は,総合的な学習の時間で学習したSDGsに関連して,地域で何かできることはないかという声があがり,実現したプロジェクトです。天気がどうなるか不安でしたが,子どもたちの力ですっきり晴れ模様!天気にも恵まれ,充実の活動となりました。振り返りの時間では,空き缶やペットボトルなど様々なごみが落ちていたことについて気付きを書く子や,「今日のごみ拾いのように,自分たちの手で暮らしやすい町をつくっていきたい!」と発言する子どもが多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】授業参観日3

 発表の様子です。上から「目標16グループ」「目標3グループ」「目標14グループ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】授業参観日2

 発表の様子です。上から,「目標1グループ」「目標6グループ」「目標5グループ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】授業参観日1

 2月21日(火),今年度最後の授業参観日となりました。年明けから,総合的な学習の時間で,SDGsについての調べ活動を進めてきました。今回は,その調べた情報をもとに,自分が興味をもった目標についてグループ発表を行いました。堂々と発表する姿に成長を感じました!
画像1 画像1

【4年生】みんなで学ぶ

 今日の算数科の授業での一コマ。分からない問題について,友達どうしで話し合う姿がみられました。少しずつ解き方が分かってきて「あ!なるほど!」という感嘆の声が聞こえ,その表情を見ると笑顔でニンマリ。みんなで学ぶ,すてきな時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】学びの集大成[書写]

 書きぞめ会が終わりひと段落かと思いきや,4年生の毛筆は学びの集大成の時期を迎えています。題字は「手話」。これまでに学習したポイントを生かさないと,うまく字形が整わない最難関の文字です。一人一人がぐっと集中して筆を走らせる様子に,思わず鳥肌が立ちました。さあどんな作品が生まれるでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】水をあたためると…?

 理科「水のすがたの変化」では,水に関する様々な実験を行っています。今日は,水を温めると…。生活の中で,食事やお風呂の場面など温かい水には馴染みがあります。ただ,子どもたちにとって,水が温まる様子をじっと観察するのはとても新鮮だったようです。「え!湯気ってこんなタイミングで出るの!?」「あ!小さい泡が出てきた!」実験中に,様々な気づきの声があがります。発見のある学びはワクワクします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】レッツエンジョイ!

画像1 画像1
 4年生の休憩時間のブームはドッジボール。クラスのみんなが楽しめるようにと,子どもたち同士で,チーム分けやルールについて話す姿が見られます。これからも関わり合いながら,レッツエンジョイ!

【4年生】栄養って大事!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月26日(木)2校時,ゲストの先生が来てくださり,食育指導を行いました。テーマは「栄養を考えて食べる」です。成長期を迎えている子どもたちにとって,栄養バランスのとれた食事は必要不可欠です。今回の学習を通して,「カルシウム」「たんぱく質」など様々な栄養素をバランスよく摂ることを意識して食事をしてほしいと思います!

【4年生】楽しく学び合う

1月19日(木),4年生の算数科の研究授業が行われました。いつもと違う雰囲気の授業に緊張しているかと思えば何のその。いつも通り,「もっと学びたい」という前向きな気持ちで学習に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】クラップクラップ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽科「音楽今昔」では,サンバのリズムを感じながら曲の楽しい雰囲気を体で表現しました。多くの子が手拍子でリズムを刻んでおり,音の重なるところがピタッと揃っていて迫力がありました。みんな笑顔でクラップクラップ!!

【4年生】書きぞめ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月13日(金),書きぞめ会を行いました。これまでの授業や冬休みの宿題などで練習を重ねてきました。全力を出し切るために一筆一筆に思いを込め,満足いく作品ができたようです!

【第4学年】待ちに待ったパン給食!

画像1 画像1
 登校初日から給食がスタートしています。今日は木曜日。子どもたちが楽しみにしていたパン給食の日です!久しぶりのパンを噛み締めながら美味しくいただきました。

【4年生】2023年初授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月10日(火),長い冬休みが終わり登校初日を迎えました。登校してすぐ,久しぶりに会う友達と冬休みの思い出トークに花を咲かせる様子がみられ,その表情はとても嬉しそうでした。学習は,初日からエンジン全開。子どもたちは,新年初授業で一生懸命学びました。

【4年生】初実験!!(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科「ものの温度と体積」の学習で,4年生になって初めての理科室での実験を行いました。ビーカーや丸底フラスコ,試験管などの実験器具に触れ,いつもと違う雰囲気の学習に子どもたちも大興奮でした。

【4年生】タイヨーさんの清掃工場へ!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月30日(金),4年生が待ちに待った校外学習の日です!!「昨日全然眠れませんでした。」と,子どもたちはワクワクしながら学校に登校しました。荷物を整え,レッツゴー!最初の行き先は,株式会社タイヨーさんの清掃工場です。暮らしから出るごみが,どのように清掃工場で処理されているかについて,スタッフの方々の仕事について聞いたり,実際に重機の動きを目の当たりにしたりしました。本当によい経験となりました。

【4年生】空気っておもしろい!!

画像1 画像1
 9月13日(火),理科の授業で楽しそうな声が聞こえてきました。理科では今日から,「とじこめた空気や水」の学習に入りました。ビニル袋に目一杯の空気を取り込み,「空気のかたまり」の完成です。投げたり押したりすると不思議な動きをする「空気のかたまり」に子どもたちは興味津々でした。これからの学習が本当に楽しみですね。

【4年生】夏休み明け初授業!(算数)

画像1 画像1
 夏休み明け3日目,佐々木先生との久しぶりの算数科の授業でした。「早く佐々木先生と勉強がしたい。」という声が聞こえ,授業前から今か今かと待ちわびている様子でした。
 授業では,算数科として初めてタブレットを使用しました。「60÷20」の式について説明するために,自分の考えをカード化し全体に共有できる「ムーブノート」という機能を用います。子どもたちは,多くの人の考えを自分の画面で確認できることに,驚くと同時に嬉しそうでした。

【4年生】楽しく学ぼう!すいどう教室

 6月20日(月),広島市水道局の職員の方々を講師としてお招きし,「楽しく学ぼう!すいどう教室」が開催されました。これまで,社会科「わたしたちのくらしと水」という単元で,水に関する学習を進めてきました。その学習内容ともつながり,体験的に水について学べるこの機会は子どもたちにとって充実した時間でした。浄水場で用いられる「凝集剤」を使って,汚れをフロックという塊にして沈下させる実験を行い,どのグループもみるみる固まっていく様子に興味津々!!ろ過装置を利用し,きれいな水がぽたぽた流れ落ちたときには歓声が上がりました。学習後,子どもたち全員が「楽しかった!」と笑顔で感想を述べており,最高の1日の締めくくりとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】みんな大好き!シナモンパン

画像1 画像1
 お昼が近くなると,子どもたちは何か待ちきれない様子です。今日は特別な日??いえいえ,通常通りの授業日です。なぜこんなにもソワソワしているのだろうとずっと考えていると,ある子がつぶやきました。「もうすぐシナモンパン…」
 なるほど!今日は,給食にシナモンパンが登場する日でした。給食の時間になると,「やったー!楽しみ!」「先生,砂糖のおかわりください!」など,待ちに待った大好物に歓声が上がります。全員完食,おいしくいただきました!
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

けやきっ子通信

こころの相談

小学校休業等対応支援金

古田中学校区CAN−DOリスト

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541