最新更新日:2024/05/21
本日:count up18
昨日:49
総数:133398
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

工夫

画像1 画像1
 放送委員会の自主制作番組が、とても工夫されていました。内容は、6年生の修学旅行について、インタビュー形式で行いました。修学旅行の魅力を存分に伝えることができました。ナイスアイデアです!

教室に行ってみると…

 教室に行ってみると…「学習課題」に対する「予想」を考えたり、実験結果から「考察」したりしていました。集中して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室にいって見ると…

 今朝も薄っすらと雪が積っていた古田台小学校です。教室にいって見ると…集中して学習していました。4月からぐんと成長している子どもたち。教室の雰囲気がとてもよいです。
 学年末に向けて、一つ一つ丁寧に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整う

 令和4年初雨、傘立ての傘が美しく整っていました。3年生がパソコンルームで学習していました。廊下に並ぶ上靴が美しく整っていました。1年生がけん玉の技「カブトムシ」をして話を聞いていました。集中力と姿勢が整っている証拠です。ぜひチャレンジしてみてください…なかなか難しい技です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日は火曜日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休みがあけて、いきなり3連休でした。気分は冬休み・お正月…
 今日の給食は、「行事食 正月」雑煮、えびと黒豆の甘辛煮、栗きんとんでした。とてもおいしかったです!
 教室に入れば、いつも通りに授業をしていました。音楽科、発表、タブレット使用など…子どもの切り替える力はすばらしいです。

初 外遊び!

 太陽が出て、外で遊ぶにはよい天気でした。「寒い、寒い」と上着を着ながら運動場に出る子どもたちも、しばらくすると上着は暑すぎて、すぐに脱いでいました。広い運動場で遊ぶと、ものすごい運動量です。初日の今日は、先生も一緒に遊んでいます。3枚の写真にすべて先生が映っています。見つけることができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい年、新しい時代

画像1 画像1
 今日は冬休み明け、初日の登校でした。「初授業」を楽しんでいました。
 新しい年は、新しい時代でもあります。4年生の新出漢字は、大型黒板に筆順が表示され、それを見ながら学習していました。6年生は、自分のタブレットで学習を進めていました。新しい時代に向かって進んでいます。
画像2 画像2

新しい年のスタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から学校が再開しました。放送で冬休み明け朝会をしました。校長先生は,干支や「初」「なりたい自分になるための計画」について話されました。今年の干支は,60年に一度の「壬寅」です。「成長」や「始まり」の意味があるそうです。また,人々が昔から大切にしてきた「初めて」について,「初」の付く言葉に初夢,初詣,初売り,出初式,書き初めなどいろいろあります。「初めてや始まりを大切にしよう。」「友達や先生と出会って初笑いし,初授業を楽しみ,初給食をおいしくいただくなど,前向きに過ごしましょう。」などのお話がありました。
 「初」を楽しみ,今年一年「なりたい自分になるために」どのようなことを頑張るか,考えながら聞くことができました。
 さあ、新しい年も元気に過ごしましょう!

1年のはじまりに…

画像1 画像1 画像2 画像2
 明けましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 令和4年がはじまりました。学校から見える朝日、広島の街、瀬戸内海の島々…穏やかな景色で、心が元気になります。今年も「子どもが主役」「元気におはよう!笑顔でまた明日!」と言える学校づくりに務めてまいります。
 7日(金)から子どもたちは登校します。楽しみに待っています。

1年の終わりに…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、運動場が真っ白でした。中庭の池も凍っていました。子どもたちがいたら大喜びの朝だったことでしょう…
 明日から学校閉庁になります。
 保護者、地域の皆様、1年間ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

相手は自分

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休み朝会では,学年の代表児童が発表をした後,校長先生からお話がありました。
先日の全校道徳「どんな自分が好き」の中で児童が考えた意見をもとに「心は目には見えないけれど,姿や言葉に表われる。」「どうしようか迷ったとき,決めるのは自分。」そして,決めるときには「自分」そして「相手」のことを思うことが大切だというお話でした。
 友達の発表も校長先生のお話も目を見て聞いている本当に素敵な古田台っ子です。きっと迷ったときにも「相手は自分」と考え,正しい選択ができるようになることでしょう。

冬休み…

 今日は天気がよく、あたたかい1日でした。明日から冬休みに入るとあって、みんなの表情がなんか嬉しそうでした。
上:6年生 外国語科 クリスマスゲーム
中:大休憩 先生も子どもたちも元気に走り回っていました
下:1年生の下校「よいお年をお過ごしください。」と…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました

画像1 画像1
 明日から冬休みです。毎日見守ってくださった地域の方、保護者の皆様、PTA方々、ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちが毎日、安全に登下校できました。皆様のご支援がとても心強かったです。本当に、本当に…ありがとうございました。
画像2 画像2

大きく、大きく、大きく伸びました!

画像1 画像1
 冬休み前朝会を行いました。後期はじまりから今日までをふり返って、代表児童が発表しました。
1年生:道徳科の勉強が、とても楽しく感じます。みんなの意見で黒板がパンパンになります。たくさん考えて、発表できるようになりました。
2年生:発表をがんばりました。発表をすると言いたいことが言えてすっきりします。友だちの考えとつなげながら発表することが目標です。
3年生:自分は、学習のまとめができるようになりました。先生が「これ、まとめられる人?」と言って自分が発表すると、みんなが「いいです。」と言ってくれたので自信がついてきました。
4年生:4年生のいいところは挑戦するところです。ソーランのリーダーの立候補が多かったり、発表の少ない人がよく発表したりしました。
5年生:体育科でグループで協力して記録がのびるようにしました。また、友だちの気持ちを考えて行動できるようになりました。
6年生:運動会の応援と団体演技を頑張りました。小学校最後の演技をすばらしいものにするために、練習を本気で頑張りました。
6年生:6年生ができるようになったことは、授業中教え合ったり、考えを必ずもったりすることです。残り3か月で、下級生から求められる6年生になりたいです。
 堂々と発表する姿に、全員が聞き入っていました。堂々と発表できるのは、聞く人が、目を見てしっかり聞くことができているからです。1年の締めくくりにふさわしい発表でした。児童のみなさん、すばらしい成長でした。

【けやきっ子通信】みんなで考えると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日(火)に全校道徳を行いました。体育館になかよし班ごとに集まり,「どんな自分が好きですか?」というテーマで話し合いをしました。
 先生たちが演じた登下校の様子から,自分を好きになるためにどのような声かけや行動をしたらよいかを考えました。
 3人で帰ろうとしていたのに,あとから「一緒に帰ろう。」と友達に言われたら,相手の気持ちを考えて,一緒に帰る!と多くの子どもたちが答えました。実際はどうかな・・・

 子どもたちの心の奥にある気持ちに語りかけると・・・

 「わかっているけれど,できてないことがあるな。」と自分自身をふり返っていました。
 授業の最後には,間違ったり失敗したりすることは誰にだってあるけれど,そのままにせず,正しい方を選んだり粘り強く取り組んだりすることが大切であると気付くことができました。

 この全校道徳で,多くのことを決めているのは,自分。だからこそ,よりよく成長するために,何をしたらよいかを考えるきっかけになればと思っています。
 
上:先生たちによる演技
中・班での話し合いの様子
下:全体発表の様子


ありがとう

 1年生は、6年生の修学旅行に「てるてる坊主」をプレゼントしました。そのてるてる坊主のお陰で修学旅行がよい天気だったので、6年生が「ありがとう」とお礼を伝えに行きました。1年生に修学旅行おすすめの写真とメッセージを添えた手作りしおりをわたしていました。1年生は、踊り出すほど喜んでいました。来週は1・6年生の交流があるようです。それも楽しみ…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不思議だな

 蔵前工業会の方をゲストティーチャーにお招きし、理科好きな子どもを増やすことを目的として出前理科教室を行いました。今日は、5年生「電流が生み出す力」の単元でした。乾電池、磁石、クリップ、エナメル線を使って簡単なコイルモーターを一人1個作りました。子どもたちは、楽しく活動し、くるくる回るコイルモーターを不思議そうに眺めていました。
 家に帰って、今日の学びやコイルモーターの仕組みをお家の人に話すよう宿題が出ています。ぜひ、話を聞いてくださいね。
 蔵前工業会の皆様、本日は丁寧なご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、走ろう!

画像1 画像1
 今日の「わくわくプレイタイム」は、「古田台小全員で、体力アップ!」を目標に運動場を走りました。自分のペースで、音楽に合わせて7分間走りました。初めての取組でしたが、これからも継続することで、体力アップを目指します。1番張り切っていたのは、先生たちかもしれません…

成長している姿

 2年生が、ぐんと成長している姿を見ました。道徳科「ぐみの木と小鳥」です。先生の心のこもった音読を聞いたり、「気持ちカード」で悩んでいる心の中を表したり、お面をかぶって発表したり…一生懸命学習していました。参観した先生たちも、しっかり学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットびらきに向けて…

画像1 画像1 画像2 画像2
 タブレットが整備され、子どもたちの手に届きます。初めてタブレットに触れるので、約束やルール、使い方など、先生方で確認をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

ICTを活用した学校と家庭との接続について

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541