最新更新日:2024/05/19
本日:count up3
昨日:49
総数:133383
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

本当に自由って?

画像1 画像1
 道徳科「うばわれた自由」を読んで学習していました。「自由って?」「うばわれた自由って?」「本当の自由って?」難しいと言いながらも、友だちと意見交流をしながら考えていました。「本当の自由」って何かしら…
 最高学年に向かって、真剣に学習に向かう5年生の姿がありました。
画像2 画像2

情報とのつきあい方

画像1 画像1
 5年生が社会科でインターネットとの付き合い方を学習していました。日頃からインターネットに触れているので、自分の生活とつなげた発言が多かったです。

動いた!

画像1 画像1
 5年生の理科は「電流が生み出す力」を学習しています。今日は、身近に使われているものを調べ、「お掃除ロボット」を組み立てました。なかなか難しい作業でしたが、1番に動いた子どもは大喜び。集中して、丁寧に組み立てた成果です。
画像2 画像2

もやもやする

 道徳科「お客さん」という教材文で学習しました。友だちと話し合い、意見を交流して…「分かる?」「ここまでは大丈夫?」「質問があります。」など発言をつないで、考えました。45分間集中して学んでいました。まだまだ話し足らず、「もやもやする」の声が…すっきりしたいというやる気の表われです。すてきな姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

全集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「書きぞめ会」に向けて、学習していました。全集中!伸び伸びとした大きな文字を書いていました。新年の「書きぞめ会」が楽しみです。

集中して…

 5年生は、家庭科でエプロンを作っています。裁縫道具を購入し、少しずつ慣れていっています。なかなか針に糸が通らなかったり、うまく縫えなかったりしますが、根気強く取り組んでいました。エプロンの完成は、まだ先ですが…頑張れ!5年生!
画像1 画像1

家の周りは安全・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月3日(金)建設コンサルタンツ協会より講師をお招きし,防災に関して授業をしていただきました。5時間目は様々な災害を映像を交えて話をしていただき,6時間目は校区内のハザードマップを使って自分の家の周りの危険なところや,避難場所を確認しました。最近では毎年のように災害が起きています。もしものとき,自分はどのように行動すべきなのか日ごろから意識して過ごしましょう。

充実した野外活動でした

画像1 画像1 画像2 画像2
 今頃は、家で片付けをしながら、お土産話が続いていることでしょう。全力でやり切り、楽しい思い出をつくりました。この力を、これからの学校生活に生かしましょう。
 保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

あたたかい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 牛の心臓の音を聞かせていただきました。牛の側までいき、牛に触れました。牛な体は、とてもあたたかかったです。

出発

画像1 画像1
 牧場で、聞きたいことがたくさんあり、、、今、三瓶青少年交流の家を出ました。

学ぶ

画像1 画像1
大事なことを話してくださります。

牧場の仕事

画像1 画像1
餌やりをしたり、牛の心臓の音を聞いたりしました。その後、牧場の仕事について教えてもらっています。貴重な体験です。

餌やり

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな牛にびっくり!

勉強しに行きます

画像1 画像1
 牧場に行く心構えを聞いています。
 観光牧場ではなく、お仕事の牧場を見学させていただきます。

おかわり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしくて、みんなでおかわりしています。

さみしい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後のバイキング昼食
 モリモリ食べています。

ちょっと休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
 外でリラックス

退所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早めの退所式をしています。
 

完成

画像1 画像1
 

完成

画像1 画像1
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

ICTを活用した学校と家庭との接続について

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541