最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:69
総数:132353
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【1年生】道徳科 「すき」からうまれた「そらまめくん」

画像1 画像1
 道徳科の学習で,自分のよいところや好きなことについて考えました。「そらまめくん」をかいた なかやさんが,子どものころ,絵をかいたり何かを思い浮かべたりすることが好きだった話を読んで,自分のよさや好きなことを発表しました。休んだ子の分は,ほかの子がよいところを見つけて発表しました。授業が終わると,黒板が1年1組全員のよいところや好きなことでいっぱいになりました。みんなの発表をきいて,なんだか温かい気持ちになりました。

【1年生】かみざらコロコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の学習で,紙皿を使ってコロコロ転がる作品を作りました。紙皿と紙皿の間には,空き箱やトイレットペーパーの芯,紙コップをくっつけます。途中で転がり具合を確かめ,色をぬったり紙テープを貼ったりして飾り付けしました。始まると同時に,みんな黙々と作っていました。自分だけの紙皿コロコロ,完成が楽しみです!

【1年生】たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
 凧に絵をかいて,自分だけの凧を作りました。タコ糸をつけて,いざ運動場へ!走りだすと,ふわっと浮かび上がりどんどん高くなっていきます。みんなの揚げた凧が,青空のなかをひらひら泳ぎ,とてもきれいでした。終わっても「はやくいえに もってかえりたい!」と,うきうきしていました。

【1年生】バケツの水が・・・

画像1 画像1
 朝登校すると,運動場や植物の上にうっすらと雪が積もっていました。雪が降ることはあっても,積もることはなかったので,みんな目をキラキラと輝かせていました。学校にある池が凍っていて,なかを見ると落ち葉が透けて見えました。水を入れておいたバケツも,見事に全部凍っていました。触ってみると,「つるつるー!」「つめたい!」と大興奮。「小さくなって,この上でスケートしたいな。」と楽しそうな1年生でした。

【1年生】いっぱいつかって なにしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「いっぱいつかって なにしよう」で,箱を並べたり積み上げたりする活動をしました。あるグループでは,まるく並べて海にし泳いでいたかと思うと,今度は道のように伸びていき迷路の完成。「ぼくたち たんけんたい!」と,楽しそうに歩いていました。

【1年生】まつぼっくりツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生合同でまつぼっくりツリーを作りました。最初に作り方を確認し,いざ!
 始まると,「どこにビーズをつけようかな?」と考えながら,黙々と飾りをつけていました。すき間に綿を付ける子もいれば,ビーズやスパンコールをたくさん付ける子など,自分だけのツリーが完成し,みんな大満足。最後の片付けまで,丁寧にできた1,2年生でした。

【1年生】おかえりなさい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は,修学旅行気を付けて行って来てねと,6年生に「てるてるぼうず」のお守りをプレゼントしました。そのお返しに,6年生からしおりや下敷きのプレゼントをもらいました。プレゼントの中には,一人ずつ手紙も入っていて,大喜びの1年生でした。使うのが楽しみ!

【1年生】玉ねぎ苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉ねぎの苗植えをしました。最初に植え方や水やりの仕方を教わり,一人5本ずつ植えていきます。「大きくなあれ」と心を込めて植えました。来年の収穫が楽しみです!

【1年生】あきみつけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 古田台公園へ秋見つけに行きました。小学校の運動場より,たくさんのどんぐりや落ち葉があり,次々と見つけていた1年生。形は同じでも,色が少し違っていたり大きさが違っていたりと,さまざまな発見がありました。

【1年生】いろいろな かたちの かみから

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科でいろいろな形の紙を見て,そこから何に見えるか想像して絵をかきました。横にしたりななめにしたりすることで,見えてくるものが違ってきます。一つの紙でも,人によって見え方が違い,かくものもさまざま…。みんな何に見えたのかな?

【1年生】算数科「かたちあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科で「かたちあそび」をしました。箱の形や筒の形の特徴を確認し,形を紙に写して絵をかきました。様々な面を使いながら,信号機やロボットをかきました。

【1年生】手づくり おもちゃランド

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が,「手づくりおもちゃランド」に招待してくれました。素敵な歌を歌って開店し,グループにわかれて手づくりおもちゃで遊びました。「びっくりばこ」や「パッチンガエル」など,工夫を凝らしたおもちゃがたくさんあり,1年生も「たのしかった!」と大満足でした。

【1年生】カラフルいろみず

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科で色水を作りました。ペットボトルに水を入れ,絵の具のついたキャップを振ると,あら不思議!きれいな色水のできあがり!友達の色水と混ぜ合わせ,新しい色を作り出す子どもたち。色が出来上がると,「わぁ!」と歓声があがりました。

【1年生】おおぞら あきまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
おおぞら主催のあきまつりに招待されました。魚釣りゲームやクイズ,射的コーナーがあり,どこも1年生に分かりやすい説明でみんなが楽しめる工夫がたくさんありました。景品もたくさんもらい,大満足の1年生でした。

【1年生】やぶいた かたちから うまれたよ

包装紙や色紙をやぶいて,魚や雲を表現しました。思い切りやぶいてみたり,ちょっとずつやぶいてみたり…。みんなどんな作品ができたかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年生】たのしいな、ことばあそび

国語科でことばあそびをしました。たて、よこ、ななめにことばが隠れています。2枚目の写真は,ますの数が増えて「レベル2!」です。いくつことばを見つけられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

折って、立てたら…

 図画工作科で、いろいろな紙を切って立ててみました。1年生の考える力は、やわらかくて、楽しくて、一生懸命で…すてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】あさがおのたね

画像1 画像1 画像2 画像2
自分で育てたアサガオの種を,次の1年生にプレゼントします。「げんきに そだててね。」と心を込めながら,袋を作り種を入れました。

伸びています!

 今日は、身体計測でした。
 廊下に並んだ上靴…きれいでしょう!
 保健室での待ち方…姿勢がいいでしょう!
 話も黙って聞きました。
 授業では、自分の考えを発表したり、友達の発表をしっかり聞くことができるようになりました。
 1年生…伸びているでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進化している1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間に「とりかえっこ」というお話を読んで学習しました。小学校に入って、進化したことを出し合い、どうして学校が楽しいのか話し合いました。「1年1組のみんなとやると、いろんな意見が出るから楽しい!」という発言に、見ている先生たちがびっくりしました。また、担任の先生に「みんなも進化しています!」と言われると「そうなん!」と素直に反応し嬉しそうな笑顔を見せました。45分間集中して学習し、進化している1年生に、大きな拍手をおくります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

緊急時等における児童の安全確保について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

けやきっ子通信

こころの相談

インフルエンザに関するお知らせ

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541