最新更新日:2024/05/17
本日:count up32
昨日:58
総数:133251
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

学校朝会 6月 「聴く」「話す」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会,よく頑張りました。5,6年生が運動会を支え,本当にいい運動会になりました。大きな花丸を校長室の前に掲示しています。ここにいる頑張ったみんなに大きな花丸をおくります。
       
 さて,6月になりました。「6月にこれをやってみよう」と決めている人いますか。
 校長先生が皆さんに頑張ってほしいと思っていることは「聴くこと」「話すこと」です。
 
 今から3つのことを話します。
 1つ目は「聴くこと」についてです。「聞く」この漢字は2年生で習いますね。では「聴く」この漢字は,いくつかの漢字が組み合わされてできています。どんな漢字が組み合わされていますか。
 「心」  「耳」  「目」  「十」  
 よく見つけましたね。耳と目を向けて心で受け止める,という意味です。耳で聴き,目を向けて聴いたことを心に留めること,相手を認めています,相手を大切にしています,という「聴く」です。
 2つ目は「話す」です。先生たちは,授業中になぜ,「発表しましょう。」と言うのでしょうか。自分が頭の中で考えていることは,自分で言葉にして声に出して言わないと相手にはわかりません。自分で頭の中で考えていることを言葉にする,だから,話すことは大事なのです。
 3つ目を話します。「学校に来ている」ということはどういうことでしょうか。学校で,友だちの話を「聴く」,自分の考えを「話す」,そしてみんなでさらに考えを「深める」,そのために学校に来ています。「分からない」から学校に来ています。「分かりません」と言っていい,まちがえてもいいのです。そこから確かな学びになります。学校はみんなで学んでみんなで伸びていくところです。

 だから,6月の「やってみよう」は,「聴く」「話す」です。校長先生が話したことが自分の言葉で言えるでしょうか。そうやって自分の言葉で言えたことが「学び」「勉強」です。「聴くこと」「話すこと」「学ぶこと」意識してやってみましょう。そうすることで「美しい姿と言葉」が磨かれると期待しています。 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541