最新更新日:2024/04/30
本日:count up41
昨日:16
総数:132574
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

第4回学校運営協議会の開催

本年度最後の学校運営協議会を開催し,後期学校評価アンケート結果の報告,授業参観,情報交換を行いました。
学校評価アンケートについては,委員の皆様から,子供達の地域でのあいさつが少なくなっているという意見が出されました。この点については,アンケートの結果でも表れており,次年度に向けて学校の課題としたいと思います。
授業参観では,子供達が積極的に発表し,生き生きと授業を受けているとの感想をいただきました。
委員の皆様,お忙しい中ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな春見つけた!

木の階段に,おおぞら学級の児童が作成した素敵な花飾りや切り絵などの作品が掲示されています。
おおぞら学級の前には,おひなさまが飾られました。
外に出ると,1年生が植えたチューリップの芽が出ていました。
今週は,冷え込む日が多かったですが,日差しもまぶしさを感じるようになってきました。学校の中で,春を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班活動〜全校8の字とび集会に向けて〜

今日の昼休憩は,なかよし班活動でした。
「全校8の字とび集会」に向けて,運動場で練習をしました。風が冷たい日でしたが,どの班も,6年生の「はいっ!」という掛け声で,気持ちを一つにして元気よく練習をしていました。2分間の競技で,本日の最高記録は75回でした。時間の終わりには,本番に向けて振り返りをして,新たな目標を決めた班もありました。当日が楽しみです。
また,当日の優勝チームは,先生チームとのエキシビジョンマッチを行います。先生たちも頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MLB教育の実施〜命を大切にする教育〜

本日,5・6年生を対象にスクールカウンセラー大賀先生と担任が連携して,MLB教育(命を大切にする教育)を行いました。
MLB教育の名前は,「Making Life Better」の頭文字をとった名前で,毎日の生活をよりよくするという意味で,広島市の小学校5・6年生,中学校1・2年生ですすめられています。
5年生は,ストレスマネジメント(心が苦しい時にどうするか,その解決方法)について考えました。子供達からは,アニメを見たり好きな音楽を聴いたりするなどいろいろな方法が出ました。また,大賀先生からは,体をリラックスさせる呼吸法を教わりました。
6年生は,アンガーマネジメント(怒りを感じた時どうコントロールすればよいか)について考えました。怒りという感情は誰にでもあり,決して悪いものではないこと,その怒りをコントロールしていくことが大切ということを学ぶとともに,怒りをおさめる「6秒ルール」を教わりました。

5・6年生は思春期にさしかかり,自分でも自分の気持ちがコントロールしにくく,揺れ動くことも多くなります。今日の授業を通して,ストレスも怒りも誰にでもあるものであり,自分なりの解決方法を見つけるきっかけになればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月になりました

まだまだ寒さ厳しい日が続きますが,2月3日は節分です。今日の給食は,節分にちなんだ行事食でした。
【今日の給食】
ごはん,いわしのかばやき,そくせき漬け,かきたま汁,煎り大豆,牛乳

春はすぐそばまで来ています。
今日の昼休憩は,2月20日のなかよし班活動「全校8の字とび集会」に向けて,縦割り班活動を行いました。6年生にとっては,古田台小学校最後のなかよし班活動です。
卒業式まで,登校日数は残り32日です。ということは,古田台小学校142名で過ごせるのも,残り32日です。思い出深いなかよし班活動にできるよう,今日も,6年生がリーダーとなって頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

けやきっ子通信

こころの相談

小学校休業等対応支援金

古田中学校区CAN−DOリスト

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541